![べぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの寝る服装についての質問です。特定のパジャマを使用しているか、朝着替えるか、参考になる寝る服装も教えてほしいです。うちの子はコンビ肌着+カバーオール+ガーゼスリーパーを着用しています。
生後3ヶ月ベビーです👶🏻ˎˊ˗
皆さん 夜寝る時の服装は
パジャマ等 特定のものをお使いですか?👕💤
スリーパー等ではなく
大人のパジャマ、の感覚で
朝起きて、着替えるようにしていますか?☀️🌠
追加でこの時期寝ている服装も
良ければ参考に教えてください🏡♥ˎˊ˗
うちの子は
コンビ肌着+薄めのカバーオール+ガーゼスリーパー
暖房は無しで加湿器のみです👶🏻💤
宜しくお願いします𓎤♥𓅮 ⸒⸒
- べぇ(3歳4ヶ月)
![はじめての🌻ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめての🌻ままり
その頃はコンビ肌着+ユニクロのキルトのロンパース+ガーゼスリーパーでした。
朝起きてもそのままでした。
9・10ヶ月くらいからセパレートの服になったのでそれを機に、寝さ朝起きたら着替えるって感じにしました😊
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
うちも服装や環境は同じ感じです!
お風呂後に着たやつのまま寝て起きてそのまま過ごしてます!
お出かけする時は、すこし可愛い目のものに変える時もあります😆
カバーオールが持ってるものによって、多少の厚い薄いありますが…
スリーパーはアカチャンホンポで買ったモコモコ?のやつ着せてます!それでも暑そうな時有ります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳前くらいに初めてパジャマ買いました!それまでは寝汗or汚した以外は、お風呂後に着替えるだけでした!
![にーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーちゃん
うちも3ヶ月です。
2ヶ月頃から、パジャマの感覚で朝は着替えるようにしました。
寒くなったので、ボディースーツタイプの肌着+内側がフリース生地のカバーオール+フリース生地のスリーパーを着せて、暖房なしです。
掛け物は薄手の毛布だけにしています。
着せすぎても暑いし、着せてなくても寒いし、難しいですよね。
コメント