
コメント

あ
小さい頃からすぐ渡してます😂
そんな神経質にならなくても大丈夫だと思いますよー!

ママリ
気にしたことなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
なら良かったです😂✨
- 12月30日

まま
そんなことしません!面倒です笑
-
はじめてのママリ🔰
なら良かったです🤣
- 12月30日
あ
小さい頃からすぐ渡してます😂
そんな神経質にならなくても大丈夫だと思いますよー!
ママリ
気にしたことなかったです😂
はじめてのママリ🔰
なら良かったです😂✨
まま
そんなことしません!面倒です笑
はじめてのママリ🔰
なら良かったです🤣
「おもちゃ」に関する質問
生後2ヶ月ごろは皆さん何してますか? 児童館に連れて行くにはまだ早い?気がするし 家でのおもちゃはメリーと絵本(0歳児〜)しかありません。 お昼間起きてることが多くなったのですが、 メリーじゃないところでら寝かせて…
専業主婦。 夫と子供に、ずっと寝ていると思われています… 私は、常に家が綺麗じゃないと気持ち悪いタイプで、毎日ガッツリ掃除をしています。 なので、いつ人が来ても良いくらい綺麗です。 子供を送って帰ると午前9時。…
赤ちゃんがおもちゃに手を伸ばして遊ぶようになるのは何ヶ月くらいからですか? 生後3カ月の息子がいます。 おもちゃを目の前で見せても、じーっと見て追視はするものの、手を伸ばして遊んだりはしません。 こっちが無理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
良かったです🤣今更気になっちゃって笑