生後8ヶ月の娘が発達障害を疑われています。同じような経験をしたママさんたちのアドバイスや経験談を聞きたいです。
乳児期に発達障害を疑った方に質問です。
生後8ヶ月の娘がいます。
産まれたときから空腹でもおむつでも泣かない、夜泣きなしでずっと疑っています。
今の娘はこんな感じです。
★疑う点
空腹おむつで泣かない
意思疎通できない
後追いなし
人見知りなし
奇声・唸る
呼んでも振り向かないときがある(隣で大声で呼んだり肩を叩いても)
手足バタバタ
こんな低月齢で疑っても仕方ないことは分かっているのに、検索しては落ち込み、毎日しんどいです。
ママリでも発達障害を疑っているママさんたちをよく見かけますが、このような時期をどうやって切り抜けましたか?
○歳くらいになれば気にならなくなった、など、良ければお子さんの今の様子も合わせて教えてもらえると嬉しいです。
- りー(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
ママリ
娘も同じ感じでしたよ!!
後追いも少なかったし、
オムツで泣いたこともなかったし
もしかして?と心配になったことあり保健師さんに相談したこともありました。
でも1歳過ぎから言葉の理解ができてきて
喋りだし、2歳の今よく喋るし、会話もできるし集団行動もできるし全く気にならなくなりました!
比べるより今できることを見てあげてと保健師さんにおこられました🥲
newmoon
読んでる限り、8ヶ月なら普通のことばかりだと思いました🤔
その月齢だと意思疎通はできなくて当たり前かと❗️
空腹やおむつで泣かなかったり夜泣きしないのは繊細ではない性格なのかなーと思いますよ〜🙆♀️
うちの娘は2回ほど発達相談受けてますが、
0歳の頃は
起きてる間ほとんどずっと泣いてる
眠いのになかなか寝れなくてギャン泣き
寝てもすぐに起きてギャン泣き
ひどいと30分おきに夜泣き
って感じでした😓
歩き出してから現在に至るまで
全然じっとしてない
呼んでも振り向かないときがある
ひとりで勝手にどっかいく
知らない場所、お店などでママやパパが見えなくなっても泣かない、探さない
ひどい癇癪、1日に何回も泣く
いろんなことに敏感
2歳過ぎから会話が成り立つようになりましたが、3歳半になってもお約束したことや辞めてねといった指示が通りにくい
思い通りにならないと床に寝転がってギャン泣き
食事の時は自分が食べ終わると即椅子から降りて動き回る(ほかの人が食べ終わるのを1分も待っていられない)
毎日のルーティン(着替え、お風呂、歯磨きなど)ですら行動にうつすのにいちいちめちゃくちゃ時間がかかる
正直、かなり手がかかるタイプだと思います…💦
それでも、発達検査ひっかかったことはありません。
毎日クタクタで白目剥くことばかりですが、個性として受け入れるしかありません😅
うちは来春からやっと幼稚園なので、集団生活するようになれば少しは変わるかな…と思っています。
子育てに不安や悩みがなくなることはありません。
成長するとともに悩みは変わっていきます。
あまり検索しすぎると疲れてしまいますよー💦
子供のペースで成長するので、焦らず見守りましょう😊
-
りー
コメントありがとうございます。
意思疎通出来なくて普通でしょうか?😭
顔を見合わせて笑ったり、喃語で話しかけたりといった伝わってるような感覚がないんですよね。空腹でもおむつなどの要求でも泣かない、泣いたら基本抱っこで落ち着くので、なにを要求しているのかいまいちよく分かりません。
poemoonさんの娘さんは、大人しすぎる娘とは真逆タイプだったのですね。うちの娘は新生児期には猫のような声で数回、数秒だけ泣いた程度で、他はずっと寝てました。人形が横たわってるようで、違和感満載でした。
泣きすぎるというのは精神的にも身体的にもかなり負担ですよね。きっと睡眠時間も少なく、大変なご苦労をされたのではないかとお察しします。
でも正直なところ、自分の気持ちを訴えれるコミュニケーション能力があるという点が、羨ましくも思いました。
不快に感じられたらすみません。
2歳になるまでは違和感がかなりあったのですね。その後は意思疎通もとれ、活発な女のコに成長されてるとのことで良かったです。
悩みはどのタイミングでもやってくるから、検索しすぎては疲れてしまう。おっしゃる通りですね。焦りすぎていたかもしれません。
娘の成長を、娘のペースに寄り添いながら見守っていきたいと思います。
アドバイスくださりありがとうございました。- 12月31日
-
newmoon
抱っこで泣き止むならそれは抱っこしてほしいってことなんだと思いますよ🙆♀️
ちなみに奇声をあげるのは生後半年以降くらいからはあるあるだと思いますよ❗️
声を出す練習や遊びの一貫です😊
娘は会話ができるようになるまでは(2歳頃)、何が嫌で泣いてるのか分からずお手上げなことがしょっちゅうありました💦
今は会話できますが、一度癇癪起こすと私の声なんて届かず、ギャン泣きがおさまるのをただ待つことしかできません😓
後追いもほとんどなく、1歳以降たまに利用している一時保育などでも泣いたことはありません…❗️
今でも、別れ際こちらを見てバイバイすら言ってくれないですし、迎えに言っても喜ぶどころか、もっと遊びたい😭と泣かれます😓💦
娘は0歳の頃はほんっとに笑わない赤ちゃんでした。
笑うことが珍しく、他人にも言われるほど。笑わない、ずっと泣いてるか、泣いてなくても真顔でした😅
子供の個性は本当に色々だと思います。- 12月31日
-
りー
返信が遅くなりすみません💦
娘の叫び方は遊んでいるという感じではないですよね…😣嬉しいときやイライラしたときだけでなく、無表情なときもあって…💦臨床心理士さんに相談したときも『理由のない叫びや唸りは気になる』と言われてしまいました😢
でも、たしかに親の私達からは意味がないように見えるかもしれませんが、子供たちからすると何かしら理由があるのかもしれませんね。
母子手帳に『後追いがありますか?』とあるので焦ってしまいましたが、親への執着よりも、遊びたい!が勝っちゃう子もいるんですね😳本当に個性は色々だから、いちいち疑ってたらキリがなさそうですね😅(笑)
チェックばかりしてはいけませんね💦
子育てを楽しみたいと思います!!
ありがとうございました☺️✨- 1月3日
退会ユーザー
その後大丈夫だったという経験では無いですがコメントさせていただきます!
生後8ヶ月の娘がいます
主さんのお子さんとウチの娘がすごく似ています!
ほぼずっと足バタバタ激しくここ数日耳に響くほどの奇声をあげるようになりました💦
抱っこがいいとき、気に入らない、掴んだものを引き離したときなど。
一人遊び平気、放置しても寝ぐずり以外は泣かない、人見知り、後追いなし、病院で看護師やたまにしか会わない義母が抱っこしてしばらく離れても泣かない、戻って来てもママだー!っていう笑顔とかもありません。
少し見て目をそらします💦
あやすと笑い、泣けば抱っこで泣き止みもしますし寝落ちします。
家では近くにいるとずっとよじ登ったり足にくっついたりするので障害特有の人に興味を持たない部分は
大丈夫かなぁとは思ってますが不安ですよね。
YouTubeに出てる同じ月齢の子はハーイやバイバイが出来るって見て驚きました💦😓
意思疎通はまだもう少し月齢たったからかなって思ってます!
-
りー
コメントありがとうございます!
同じように悩むママさんがいて心強いです。
奇声、ほんと気が滅入りますよね😭
あと母親を必要としていない感じ。すごく寂しいというか、ママってわかってる?って思っちゃいます。家では甘えてこられるようで、羨ましいです。うちは眠いときや機嫌が悪いときだけです😅
You Tubeの子たち、成長早いですよね。
うちは最近パチパチをするようになったのですが、ひとりでも勝手にしてるときもあるので真似ではないのかなと思います。ハーイやバイバイなんてまだまだ出来そうにないです。
同じ悩みの方がいらっしゃって心強いです。コメントくださり、ありがとうございました!- 12月31日
はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか❓
我が子も全く同じで、支援センターに行っては周りの子との違いに驚きショックをうけています。
-
りー
娘はもうすぐで11ヶ月になります。
当時はかなり確信していましたが、今はあまり気にしていません。
疑う点が改善されたからではありません。疑う点以上に出来ることが格段に増えたからです。
・自発、要求の指差し(自発は8ヶ月、要求は9ヶ月頃から)
・パチパチ(高確率)とバイバイ(低確率)の模倣
・おもちゃをカチカチ叩き合わせる
・「パチパチして」でパチパチ、「いただきます」で手を合わせる
・人に興味を示し、ちょっかいをかける。
・どうぞ、ちょうだいができる
・読んでほしい絵本を持ってきて「あ!」と言って渡してくる。
・ボタンを押して音楽を鳴らし、身体を揺らしたり手を叩いたりする
・私じゃないと駄目なときがある
・ひとりになると泣く。追いかけてくる。
後追いや人見知り、模倣は薄いですし、落ち着きもないので、不安が完全に無くなったわけではありません。
でも、娘の出来ることが増えてきて、考えてることが少しずつわかってきて、当時より一層愛おしく感じるようになりました。
そのおかげか少しずつですが「もし何かあっても娘は娘だしまあいいか」とも思えるようになってきました。
悩む日々は辛いですよね。
すごく分かります。
娘もまだこれからどうなるかは分かりませんが、今はこんな感じです☺️
ご参考になれば嬉しいです。- 3月19日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
娘様のその後を教えていただけると嬉しいです。😭
うちも振り返らないなど悩んでいます。。
-
りー
コメントありがとうございます。
娘はもうすぐ一歳になります。
一ヶ月ほど前に上の方から同様の質問があり回答しましたが、あれからさほど変わりはありません。
多少変わった点は以下の通りです。
・振り返りは6~7割程度。
・保育園に通いだしたからか、後追いは出始めたような気がする。
・【どうぞちょうだい】は意味を理解までは出来ておらず、雰囲気でしたりしなかったり。不発多々。
・パチパチ、バイバイ、手を合わせて、お腹ポンポンは指示&模倣でできるときあり。
・意味のある発語なし。
・音声模倣たまに。(ねんね、アンパンマン等)
という感じです。
正直、言葉の理解(どうぞちょうだい、ないない等簡単な指示が通らない)と落ち着きのなさが気になっています。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざご丁寧にありがとうございます😭
娘様、上の方の質問の回答からできることが増えてるようで、それを聞かせていただけて安心できました。
うちも保育園に慣らし保育で行っています。
何か成長してくれることを願います😭✨
ご丁寧に本当にありがとうございました。- 4月11日
-
りー
お気持ちお察しします。
私も質問した当時は本当に悩んでました。
今後どうなるかはわかりませんが、正直なところ今ではそこまで深く疑っていません☺️
名前を呼ぶと手を挙げるし、声や指差しで意思表示するし、「〇〇(飼い犬)
はどこ?」で指も差せるので、気になる点というのも、さほど心配してはいません。
もし今後診断が付くことがあっても、娘には変わらないしまあいいかな、とも開き直ってます。(今だけかもですが笑)
私自身、心配しすぎてノイローゼになってしまってたので、はじめてのママリさんはそうならないように気をつけてくださいね🙏💦- 4月12日
はじめてのママリ🔰
はじめまして。コメント?も見させていただきましたが、今のお子さんの様子はどうでしょうか?よければ教えていただきたいです😭😭
-
りー
お返事おそくなってすみません💦
娘は一歳半になりました。
今の娘の成長は次のとおりです。
・応答の指差し◎
・簡単なお手伝いができる(〇〇取ってきて、ポイして等)
・発語20語以上
・二語文も少し(ママ抱っこ、アンパンマン無い 等)
・保育園のお友達のお名前を呼べる
・これ何?と聞くと特定のものは答えられる(ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん、アイアイ、パオン、ガオー、きりん、桃 等)
・真似、ダンス大好き
・「手手」と言って手を繋ぎたがる
・一緒に遊ぶと喜ぶ
・積み木積める
・お絵描き好き
・おしっこウンチ極稀に「出た」と教えてくれる。
という感じです☺️
これからどう成長していくかは分かりませんが、今の娘はひとまず順調だと思ってます✨
はじめてのママリさんのお子さんも、当時の娘と似通う部分があったのでしょうか?あまり気に悩みすぎずになさってくださいね🙏💦- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
そうなんですね🥺素晴らしいです🥺✨
6ヶ月になったんですが、上記のこと全て当てはまり、意思疎通が全然できてなく、精神的に辛くなっています。泣かない笑わないです。
目が合わないのはありましたか?
また、運動面は月齢通り進んでいった感じですか?😭- 11月3日
-
りー
そうなんですね、、、それはつらくなりますよね😢目が合わない、というか、合いづらい?すぐ逸らされるって感じでした。赤ちゃん特有のじっと見つめるのはなかったですね。
模倣もないし、一人でいつまででも遊べる、ママの認識もない、異常に飲まない泣かない笑わない、意思疎通できない、抱っこで見つめ合えない、横抱き仰け反る…などなど色々調べて、当てはまり過ぎてノイローゼでした💦
10カ月頃を堺に急成長しましたよ✨
運動面は普通だと思いますが、歩き始めは1歳2ヶ月と少し遅かったです💦- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
毎日不安ばかりですね😭
本当に認識ないようだし笑わないし泣かないし意思疎通できない、、、本当にそうです😭
ちなみに泣かないというのは、本当に泣かなかったですか?
はなさんのお子さんみたいに成長してくれるといいんですが〜〜〜😭😭
ずり這いやハイハイなどはすぐできるようになりましたか?- 11月6日
-
りー
泣かないレベルですが、産まれたときに少し泣いて、すぐ泣き止んでました😂2ヶ月頃までは本当に一切泣きませんでしたよ😢夜の授乳を寝過ごしたとき(7~8時間空いた)すらです💦
体重が軽かったからか、運動面の心配事はなかったです!ズリバイは4ヶ月、ハイハイは7ヶ月のときに出来るようになりました☺️- 11月6日
-
りー
半年頃までは、授乳・ミルク拒否とチャイルドシート拒否のときだけは泣いてました!7ヶ月くらいから徐々に一人にされたときや、祖父母に預けるとき、起きて一人のときとかに泣くようになりました✨
一歳超えるときには、結構感情表現豊かになってて、すぐ泣いたり笑ったりするようになりました!- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
我が子もギャン泣きとかなくって。逆に困ることなくてこっちが泣きたいです。😭
そうなんですね!!✨せめて運動面だけでも順調に成長してほしいところです、、、。
はなさんのお子さんのように、成長することを願うばかりです😭😭😭😭😭- 11月11日
りー
コメントありがとうございます。
『比べるより今できることを見てあげて』という言葉、とても響きました。
いつもいつも同じ月齢の子と比べてしまって、この月齢ならコレが出来ないと、と一人焦ってしまってました。
今はご心配のところもなく元気にご成長されてるとのことで良かったです。
わたしも二度と戻れない今を大切にしたいと思います。