
妊娠16週で漢方を飲んでいたが、迷って辞めた。情緒不安定が気になるが、漢方を再開すべきか悩んでいる。経験談を聞かせてほしい。
妊娠16週です。皆さんは漢方を飲まれていましたか?
私が妊娠前からかれこれ何年もずっと飲んでいた加味逍遙散という漢方があります。ネットで調べたところ、妊娠中も飲んでも大丈夫という意見と、若干怪しげなダメな意見などもあり、迷った挙句に辞めました。5週あたりからずっと飲んでません。今はエレビットだけ飲んでます。
ただ最近、つわりが落ち着いてきたものの、情緒不安定っぷりが少し増した気がします。できれば漢方を飲んだ方が良いのかとも思ってるのですが、今更すぎて迷っています。皆さんのご経験談聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

あちゃん
もし不安なのであれば
産婦人科に飲んでも大丈夫か
聞いた方が早いです⭐️

まー( ゚∀゚)ー*
経験談じゃないかもなのですが、ひとりめ半夏厚朴湯をのんで妊娠出産、現在も飲んでます。
産後PMSになり、加味逍遥散がくわわりましたが、二人目が欲しいなら、妊娠したらやめようといわれてます。
お医者さんとの相談になると思いますよ。ここで飲んでる方がいても、だから自分はOK、とは、産むまで言えません💦
処方されてる病院には相談されたんでしょうか?

みょん
漢方は大丈夫なものが多いですが、産婦人科で確認してからの方がいいかと思います!
わたしも2種類ほど漢方飲んでましたが産婦人科で確認してからにしました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
便秘で辛くて相談したら、大建中湯という漢方を産院で処方され初期から飲んでます☺️🍀産院で確認したら良いと思います💕
コメント