※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

子どもの食事について考えています。保育園ではよく食べるらしいのです…

子どもの食事について考えています。保育園ではよく食べるらしいのですが、家では好きなものだけ食べてあとはなかなか食べてくれません。子どもの好き嫌いや残すことはよくあることとは思いますが、やっぱり残されるとイライラしてしまいます。私自身、いくら子どもでも人が残したものを食べる、それが嫌です。食べさしを食べることが嫌です。だから捨てたくなります。ただ主人は捨てることには反対です。子どものお残しが続くと、俺が始末しなかん!と嫌そうです。
私はそれなら捨てればいいと思うのですが。

子どものお残しに対してイライラすること、主人に言われること、2つがストレスなのですが…いい考え方ありますか?どんな実践してますか?

コメント

ママリ

子供の残飯って菌がいて感染リスクあるから食べないようにって小児科の先生に言われたよ〜!とかはどうですか?
残してイライラしないようにするには
→食事出す量を減らす
→全然食べないなら好きなものだけ出す
とかですかね?

  • ママ

    ママ

    一時期、好きなものしか出してませんでした。子どもだけ違うメニュー、食べるメニューを出していましたが、続けているうちに不安になりました。新しいメニューに慣れることができなくなってしまうので。

    • 12月29日
向日葵

嫌そうにするなら食べないで欲しいですね😨いらんお世話😨
我が家も好きじゃないおかずは本当に食べるの遅くて私の血管切れそうになるので、最初から食べる量だけ出してます。
食べなそうなおかずは一口分だけ出したりして、食べ切れるだろう量で出してます😀

  • ママ

    ママ

    食べさせればなんとか食べる日が続いてたので、最近は少し増やしたのですが、量を減らした方がいいのかもしれないですね。

    • 12月29日
  • ママ

    ママ

    主人が子どもの残飯食べるのは勝手ですが、捨てることに対してはもったいないのもわかりますが、言われるのがほんとストレスです。多すぎるわと言われるのですが、食べれるであろうと思う量を出しても残される日もあります。人のお腹の具合なんて、子どもなんてなおさらわかるわけありません。

    • 12月29日
  • 向日葵

    向日葵

    子供は気分で食べる食べないありますもんね😭
    なので最初から食べられる量にして、まだ食べられるならおかわりしてます。
    子供が食べられるよう頑張るか、ストレス少なく食事をするか、どちらかになっちゃいますかね💦

    • 12月29日