※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mhtk
子育て・グッズ

朝食に食パンをそのままあげても大丈夫ですか?量や保存方法について教えてください。

いつもお世話になっております(^^)
今3回食で、朝はパン粥にしているのですが、そろそろ食パンをそのままであげても大丈夫なのでしょうか??
またそのままあげる場合はどのくらいの量あげていますか??(´・_・`)
購入したら、切って冷凍しておいたほうがいいのでしょうか?>_<それとも賞味期限の日までは、朝切ってあげるほうがいいのでしょうか??
質問ばかりでスミマセン(・・;)

よろしくお願いします>_<

コメント

ゆうひ0627

半分~1枚丸々食べるかな。
うちのこは9ヵ月のとき1枚ぺろり食べてました(笑)

  • mhtk

    mhtk

    うちも1枚ペロリと食べそうです(^^)笑
    ちなみに、毎朝切ってました?(^^)
    それとも冷凍とかですか??(^^)

    • 10月22日
  • ゆうひ0627

    ゆうひ0627

    毎朝切ってました!うちパンよく食べる家庭なので冷凍してませんでした

    • 10月22日
  • mhtk

    mhtk

    そうなのですね(^^)
    私もその感じでやってみます♫

    ありがとうございました(^^)

    • 10月22日
(*^^*)

うちはあんまり量は食べないので、半分だけ手で持てる大きさに切ってあげてます!
食パンは賞味期限内で使い切るようにしてます!
最近は食パンの間にかぼちゃをマッシュしたものを塗ったり、アレンジしてます!

  • mhtk

    mhtk

    かぼちゃ塗ったりするのとても良いアイデアですね(^^)
    参考にさせて頂きたいです(^^)

    私もパン粥やめて、普通のパンをあげてみたいと思います(^^)
    ありがとうございました♫

    • 10月22日