※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

今月の家族それぞれのお小遣いは夫8万、義父5万、義兄5万、私2000円😭う…

今月の家族それぞれのお小遣いは
夫8万、義父5万、義兄5万、私2000円😭


うちは給料からそれぞれ割り当てられた支払いをしたらあまりは自分のお小遣いという形式ですが、現在パートを育休中で育休給付金しか収入はないのに支払う金額は減らないから手元にお金がのこりません😭


一度夫から大丈夫かと聞かれましたが、以前モラハラがひどかった時のトラウマで少し支払いを助けて欲しいと言えませんでした💦


いつもは職場復帰するまでの我慢だからと割り切れていますが、家族が年末だしと好きなものを買ったり忘年会に行ったりしているのをみると虚しくなります、、、


私は息抜きもできず、毎日家事育児休みなくやってるのにこの差は何なんだろうと思ってしまいます、、、。

現在待機児童ですが、4月からは保育園に行けそうなので保育園に預けて職場復帰したら新しい洋服も買いたいし、カフェでゆっくりお茶したりしたいです💦


他にもオススメのリフレッシュ方があれば教えてください!
それを目標に乗り切りたいと思います😭

コメント