
コメント

退会ユーザー
完全になくなるわけじゃないですよ💦
諸々条件がありますが、一番わかりやすいのは自分が働いている会社の従業員が100人以上かどうかです😊
退会ユーザー
完全になくなるわけじゃないですよ💦
諸々条件がありますが、一番わかりやすいのは自分が働いている会社の従業員が100人以上かどうかです😊
「年金」に関する質問
年金生活で貯金なしの義母にお金渡しますか?渡している方いくら渡していますか? うちの生活では月1万くらいしか渡せないのに、旦那がこっそり月6~7万も渡していました。どこから出したの?と問い詰めたらボーナス、児…
自営業の国民年金について もともと正社員で働いており育休を終え復帰しようと思ったら正社員、パートでの雇用は無理、業務委託でのみ戻っていいと言われました。退職証明も私の自己都合でかかれてしまいました。 働かな…
家庭によって違うと思うんですけど、皆さんの生活費って大体いくらかって教えて貰えませんか?💦 家賃8万、光熱費3.3万、食費3万、日用品2万、子供のもの1万、外食費1万、うちのもの1.5万 で20万旦那から貰ってるのにギリ…
お金・保険人気の質問ランキング
こぴあん
ありがとうございます☆
何人いるか分からないから聞いてみます😆
フミたん
それ私も思いました!!
うちの会社100人以上いるのでたぶん扶養外れちゃいます😱
退会ユーザー
そうですね😓
従業員100人未満だと130万の扶養のままで大丈夫ですよ😊
もし100人超えているなら、、、
週20時間以上、月収8.8万以上、雇用契約2ヶ月以上の条件全て満たすと扶養抜けて自分で社保に入ることになります、、、
ちなみに、、、月収10万だと手取り8万から9万弱くらいかと思います💦
こぴあん
ありがとうございます😊
今聞いてみたら100人はたぶんいないみたいなのでとりあえずは現状維持かな、、、。
2024年は50人以上ですよね💦
月8万か9万になっちゃうんですね💦💦
もっと働かなきゃですね!!
退会ユーザー
そうです、、、2024年10月からは従業員50人以上の会社が適応になります😭
社保加入しちゃえば、月収や年収の縛りがなくなるので稼ぎたいだけ稼げますけどね😊その分働かなきゃいけないですけど、、、😭
こぴあん
今かなり楽してるのでまたバリバリ働けるか不安です〜😅
でも頑張らなきゃですね💪✨✨