※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

男の子が汗疹に悩んでいます。汗をかくと軽い汗疹ができ、ワセリンで治るが心配。他のお子さんはどうでしょうか?

汗疹についてです😣
3ヶ月の暑がりな男の子ですが、
室温が21度を上回ったり、抱っこであったかくなると、
お腹や脇の下に軽い汗疹ができます。
以前は顔にも少し出ていましたが、最近は出なくなりました。
お風呂に入る際毎日チェックするのですが、
少しでも汗をかくと汗疹になるようです。

ワセリンを塗ると次の日には薄くなっていて数日で治るので皮膚科には行っていませんが、
汗疹が出来やすい肌の弱い子なのか気になって今回質問させていただきました😢


気にしすぎなのかもしれませんが、
初めての育児なのでわからず少し心配です。。
みなさんのお子さんはいかがでしょうか??

コメント

deleted user

息子同じです〜
着せ過ぎ、暑過ぎ要注意ですね!肌が弱いです。
自分で掻くようになってくると傷になります。
とにかく保湿保湿で、しっかりお肌守りましょう!
将来のアレルギー等は肌の保湿がキモです!
小児皮膚科で貰った軟膏を毎日たーーーっぷり塗ってましたよー。
通気性の悪い裏起毛とかフリース素材の寝具、細身のパンツ、はよくないですね。
信頼できる小児皮膚科見つけた方が早いような。。

  • まりまり

    まりまり

    同じで安心しました!そうなんですね…皮膚科に行った方が良いのですね…
    年明けに汗疹が出来たら早速皮膚科に行ってみたいと思います😢

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    顔用、体用と、保湿軟膏とは別に薬も貰ってます。プツプツ出て来たら塗ってます。
    皮膚が出来上がるのは2年とも言われてるらしく、それまではしっかり保護してあげてねと言われました😀
    3歳になった今も少し痒がりで乾燥肌ですね。保湿は欠かせません。

    • 12月29日
  • まりまり

    まりまり

    やはり皮膚科に行くのが安心ですね…
    少しの汗疹で次の日にはひいていたりするので安心してしまっていましたが、範囲が広いので皮膚科に行った方が良かったかもしれませんね…
    ちなみに、ゆーゆんさんはかなり赤く腫れますか?😢

    • 12月30日
はじめてのママり

同じく汗疹すぐ出来ます😅
冬場でも着せすぎたら汗疹できるし、乾燥でも湿疹できるし...調節で忙しいです(笑)

少しの汗疹なら、しっかり保湿することで様子みてますが赤みが酷くなったりしたら病院いってくすりもらってますあ!

  • まりまり

    まりまり

    わたしもワセリンのみで様子を見ていたので安心しました😢次回ひどくなったら皮膚科に行ってみます😣💨

    • 12月29日