※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○
子育て・グッズ

1歳の娘が離乳食をあまり食べず、粉ミルクで補っています。ミルクの回数や量、哺乳瓶の使い方について相談です。

1歳の娘がいます。離乳食をあまり食べないので粉ミルクで補っています。
1歳になってミルクの回数などどのようにすればいいかわからないのでお聞きしたいです。

朝ごはんの後140、昼ごはん後140、夜ごはんの後140
寝る前200を哺乳瓶であげています。

あまり離乳食は食べず朝はバナナ3分の1しか食べません。ごはんも食べてくれないので悩んでます…
フォローアップミルクではなく普通の粉ミルクです。

これだと量が多いでしょうか?
あと哺乳瓶であげているのですが、マグにしたほういいのでしょうか?

全然分からずすみません💦🙇‍♀️

コメント

deleted user

ミルクが飲みたくてごはんを食べない、ってことではなさそうですか😣?

  • ○

    回答ありがとうございます!
    それもあるかもしれません💦遊びたかったり、集中してくれなかったり…ミルクの量多いですよね😂

    • 12月29日