
旦那が朝の寝坊を理由に怒鳴り、出社時に不満をぶつけました。私の寝坊は反省していますが、怒鳴られる理由が理解できません。
朝から旦那がキレました。
朝、私が寝坊した事が気に入らないようです。
旦那→子供の寝相が悪く、夜泣きもあるので、別の部屋でひとりで寝ています。6時半に起きて、筋トレ→洗濯干し(何度も私がやるからいいと言ったのですが、自分がやるよと言って毎朝やってくれています)→朝ごはん→身支度→出社
私→7時半に起きて、弁当や旦那の朝ごはん準備
という流れなのですが、ここ数日寝坊してしまい、旦那に起こしに来てもらっていましたm(_ _)m
今日も寝坊して起こしに来てもらったら、『もう弁当もいらないし、そんなに毎朝寝坊するほど朝起きるのが辛いなら起きなくていい』と怒鳴られ、『何で毎朝起こしに行かないといかんだ!?』と。時間が無いのに起こしに行くやり取りが面倒くさいから、もう朝起きなくていいと。そんなに時間ないなら洗濯も自分でやれるからいいとも言いましたし、寝坊してごめんと謝ったのですが全く聞く耳持たず、車に当たり散らして大きな音を立てて出社していきました…
確かに寝坊した私が悪いです。
元々朝が苦手です。
でも、夜中授乳や子供に蹴られて何度か起きたりしているのもあって、そこまで怒鳴られなきゃいけないのかなと思ってしまいます。
- りんご(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あちゃん
そこまで怒られる意味が
分からないですね💦

chaan
洗濯物を干すことには起こってないんじゃないでしょうか?
毎朝起こしに行くのが億劫でイライラしてしまったのだと思います。
私も旦那を起こすの好きじゃないので気持ちわかります。😂
でも夜間授乳や細切れ睡眠辛い気持ちもわかります。。
なので、ここはお言葉に甘えてそのまま起きなくて良いのではないでしょうか?
お弁当は前日の夜に作るとか、コンビニで済ましてもらうとか工夫したらどうでしょう?
-
chaan
一行目、「起こって」→怒って
です💦- 12月29日
-
りんご
コメントありがとうございます✨
そもそも、洗濯を干すから時間が無くなるんじゃないかなと思ったので、もう干さなくていいよと言ったんですが、洗濯はやるからいいんだわ、と。時間が無くてイライラしてるんじゃないの!?と思ってしまいます😅
職場に食堂や近くにコンビニもあるんですが、美味しくないから弁当がいいと言うので作っていますm(*_ _)m
お弁当は前日に作ってあるので、温めてご飯つめて行くだけです💦それをやってくれるつもりはないようで、起きれないなら無しで良いといい感じみたいです。- 12月29日
-
chaan
洗濯物はもうルーティンになってるからそこは良いんだと思います。😂
温めてご飯詰めるだけなら、起こしに行くより早く出来るのでは!?と思いました💦赤ちゃんが大変な間はやってもらいましょ😂- 12月29日
-
りんご
お返事ありがとうございます😄それを頼んだ事もあるんですが、そんなに大変なら弁当はいらないと言われてしまったので😅
本当、難しいです💦- 12月29日

はじめてのママリ🔰
怒らなくてもいいし、
起こさなくても起こしてもらわなくてもいいと思います!
お弁当あっためられない環境ですかね??夫が朝早く、夫も起きてすぐ食べれる人じゃないので、前日にお弁当、朝食べるようの惣菜系のパンを用意しているので、私は下の子が起きるまで起きないです💦
と言っても下の子の胎内時計がしっかりしてるので、7時くらいには起きますが😩
-
りんご
コメントありがとうございます😭
朝お見送りするのが日常だったので続けていたんですが、無理しなくていいんですかね、きっと逆効果だったんですよね😂😂
弁当いらないとか起きなくていいとか口では言ってますけど、実際そうしたら、それはそれでまた機嫌が悪くなるような気がして😂😂- 12月29日

なぁ〜お
たぶん起こすのが面倒なんだと思います。
私も夜間授乳ある間は寝れる時に寝させてほしいと話して朝は旦那が出勤する時間には起きないし朝の準備もしてませんでした。暫くは朝は旦那さんな任せてもいいんじゃないですかね。
-
りんご
コメントありがとうございます。
食堂やコンビニだと美味しくないから、弁当が良いって言うので今まで作っていました😅弁当無いとそれはそれで機嫌が悪くなりそうで😭😭- 12月29日

ぽん
夜のうちにおかず等作り置きして自分で詰めていってもらうのはどうでしょう??🤔
-
りんご
コメントありがとうございます✨
お弁当は夜のうちに作り、ご飯を詰めるだけですし、朝ごはんといってもおにぎり作るだけなのでそれこそ自分でやって行ってくれればいいんですが、ならいらないと言うし、寝てていいよと言ってはいたけどキレて言っているので本当にそう思っているかは謎なところです😭😭- 12月29日
-
ぽん
そうなんですね💦
失礼しました😌
そう言ってるけど寝てたら絶対またキレますよね😭
夜間授乳もあるしまだお子さんどっちも小さいので起きるなんて絶対無理ですよね😮💨
もう無理せず今だけと思い言葉に甘えてゆっくりしていいと思います😆
出産がゴールじゃなくてその先の育児の方が遥かに大変だし主にりんごさんが主体で育児してるので文句は言わせません😤- 12月29日
りんご
コメントありがとうございます🥲
ですよね。
私も朝からガックリきてしまい、落ち込んでいます。