
お泊まり先の布団事情について相談です。家族での布団の使い方や寝相について不安があります。皆さんはどのようにしていますか?
お布団事情です。年末義実家にお泊まりで、いつも旦那の使ってた部屋に泊まるのですが、シングルのベットと床にお布団スタイルで、部屋がぎゅうぎゅうです。
家では1人1枚布団が当たり前になりすぎてて、娘と1枚の布団で寝るって、正直辛いです。
でも友達に話したら、布団2枚で家族3人で寝てる!って子とセミダブルベットで子どもと2人方式もいました。
皆んなどんだけ寝相いいんだ💦💦って思います。
子どもに蹴られたり大人が端に追いやられたりするのってうちの子が寝相悪すぎですか?笑
皆さんの寝室事情ってどんな感じなんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

ママリ
上の子が3歳になるまでは、セミダブルで3人で寝てました!
3歳を過ぎてから、私と上の子がセミダブルのベッド、旦那がシングルの布団です。
下の子はベビーベッドです!

まま
生後半年の頃からセミダブルの布団で一緒に寝てます😊
主人はシングルの布団を隣に敷いて寝てます!
寝相悪くてお腹に足乗せてきたりとしますが、お互い触れてたいタイプなので全然苦じゃないです🤣

りん
基本1人1枚です!
子供はブランケットで夜中何回もかけ直したりしてます🥲
最終的に、自分の布団に入れて抱きしめてホールドしてます🤣

はじめてのママリ
この間まで、布団2枚で4人で寝ていました😂(子ども2人と夫婦)さすがに子どもに蹴られて起こされると夫からのクレームで布団3枚で4人で寝ています。
私は子供の間に入り、真ん中で寝ていますが特に狭くは感じないですかね🙄この時期寒いし子どもを湯たんぽ代わりに引っ付いて寝てます😂
もう1人産まれる予定ですがとりあえずは、ベビー布団ですがそれなりに大きくなったら3枚で5人寝ることになりそうです🙂

ちゃんちー
ダブル+シングルに娘2人と私の3人で寝てます😄
それでも寝相が酷くて、広いスペースあるのに2人して私に寄ってきて肩身狭く寝てます😅
寝相が悪いのは、深く眠れてる証拠なので、睡眠の質的にはとても良いことですよ😊一緒に寝る身としてはとても厄介ですけどね🥲

むー
ダブルベッド2つ並べてます😂娘は寝相悪すぎていつも私の頭の上の隙間にいます(笑)主人はダブルに1人、娘と私で寝てます!

ままりん
ダブルの布団を2枚敷いてます!
息子は布団の上をゴロゴロゴロゴロ行き来してます😂

□emiyu□
部屋の広さの関係でダブルベッドで大人2人、娘で寝てます🙋♀️
旦那はガタイがいいけど私は小柄なので寝れてます😊娘が産まれるまではシングルで旦那と重なり合うように寝てました😂

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!色んな寝方があるんだなぁ〜と改めて思いました。寝相悪いのうちだけじゃなくてよかったです!
コメント