
コメント

aka
一緒ですー!
すごく言いづらいですよね…
一緒に頑張って言いましょう😭

ゆ
私の周りに沢山います!
復帰期間が短くて微妙だから保育園落ちて?そのまま復帰せず産休育休入ってます!
-
ゆー
そうなんですね☺️
同じような子が職場に1人だけいて‥
中途半端に復帰するより、連チャンで復帰のがいいかなって思うようにしました🤗- 12月28日
-
ゆ
上の子が一歳になる月の保育園入れなかった通知がいると思うので
倍率高そうな保育園応募したりしてる人も居ました!!
ちょっとだけ復帰とかだと
職種にもよりますけど引き継ぎとか色々面倒ですよね😅自分的にもそのまま休みの方が体もらくだし!!- 12月28日

はぴはぴ
1人目の育休中に妊娠して、2ヶ月ほど復帰して産休に入りました🙋♀️
妊娠が分かったのが、11月くらいで年明けに報告したと思います。
-
ゆー
なるほど‼︎
母子手帳貰えたら報告するようにします😌- 12月28日

みゆ
私なら、保育園申請は形だけするけど育休続けたいので…といいわざと落としてもらいそのまま産休に入ります😂
-
ゆー
職場に託児所があるのでそれは言えないんですよね〜笑
意外にもたくさんいたことが分かってホッとしてます😌- 12月29日
ゆー
良かったです🥺
頑張って伝えます!