![しょーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
ケーズデンキでねぎってもらうのがいいですよ( *˙ω˙*)و グッ!
ヤマダ電機は感じ悪い店員が多くてこれ安くできない?って聞いたらキッパリできませんって言われました💦
ケーズデンキはちょっと考えますね~っていって安くしてくれました!(ギリギリまで)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは結構ヤマダ電機で買います!
何軒かハシゴして1番安いのがいつもヤマダですね😂
新居のエアコンはケーズで買いました!
ヤマダ電機で買うのは型落ちのものばかりでした🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケーズデンキです!
ネットでググってみて下さい✨
故障時の保証が1番、手厚いです♡
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いつもケーズデンキです😊
行く店舗はいつも空いていて値切りやすいので😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ケーズデンキとヤマダ電機で迷いましたが、ヤマダ電機のほうが安くしてくれたのでヤマダにしました😊
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
個人的にはコジマがおすすめです!
コジマとヤマダ電機が基本的に安くて、そこから値切ってさらにやすくしてもらえます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヤマダはあまり値引きしてくれず。
ケーズデンキは現金値引きでわりとガッツリ値引きしてくれました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはジョーシンという別の電気屋さんで買ったのですが、
3社で見積もり出してもらって本命を最後にしました!
レジで大きい買い物したいので、店長さんお願いしても良いですか?☺️みたいなこと言ったら上のほうの人が接客してくれます!
いいお店でもバイトさんとかだとなかなか下げれなかったりするので、、😣
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
ケーズデンキが好きです♪が、とりあえず他の店舗も見に行きます。
ケーズはポイントがなく、その分を現金値引きなので安く感じます✨
![うはこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うはこ
我が家もケーズにしましたが、ケーズでも店舗によって色々違うので、車で行ける範囲のケーズデンキを3店舗、見比べました😅
結果、その中の2店舗で買いわけました😅
好きなメーカーがあるなら、時期によってはPanasonicフェアとか日立フェアとかやっていますので、オマケに色々くれたり値引きも頑張ってくれたりします。
例えば、どのメーカーにしようか決めかねている場合は、お店にいるメーカーからの派遣の人に聞いちゃうと、自社製品推しで、他社を悪く言う人も居るので、店舗の社員さんに聞くのが一番良いと思います😊
あと、その店舗で1番値引の権限を持つ人というのがいるはずなので、会えると良いですね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家電量販店勤務です。
1番は時間があるのなら複数店舗での相見積もりが1番安くなります。
その中だと保証が1番いいのはケーズデンキなので大型家電はケーズデンキがおすすめです。
ちなみに店舗によるかと思いますが、少なくても私が勤務している所は、一式まとめ等のロング接客は主任クラスより上の役職者が直接接客入る事はほぼないです。
そして、逆に役職の方が価格は渋いです。
レジスタッフに新居で使う家電購入予定で一通り案内してほしいと言えば、得意なスタッフ呼んでくれますよ。
コメント