
メルカリで転売屋に品物を送った後、届かないと連絡がありました。相手の行動が怪しく、郵便局の情報ではメルカリの品物が多く失われているとのことです。普通郵便のため証拠がなく、解決策を探しています。どうすればよいでしょうか。
メルカリでのトラブルについて
転売屋と見られる女性に約八千円くらいの品物を普通郵便で送ってしまいました、、
今までなんのトラブルもなくましてや日本でデカイ郵便局がなくなるはずもないと思い出品しました。
後日届いていないと連絡が来ましたがとても怪しかったです。自分で色々調べたら私が売ったセーターと同じデザインの同じブランドのセーターを他の人からも購入されていました。
高い買い物をした割になんの焦りもなく、また郵便局への依頼も早くしたほうが良いと促してもまだ待ってみますと粘られた感が否めません。
その後も色々調べたら郵便局員のバイトの人がネットでまず郵便局で無くなるのはほとんどメルカリの客の品物で殆どがうそとのことでした。
普通郵便の場合は証拠もないし泣き寝入りと殆どの人が言っていますが、何かいい方法はないでしょう??
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通郵便の場合追跡や補償はないですが、配達した人は分かるのでその人の記憶にはなりますが、、、その人が確かに届けた。と言ってくれたらなにかの証拠にはなるのではないでしょうか><
ニットとなればある程度の大きさのになるので、ポストに入りませんでしたー。と投函でなくチャイム押した可能性も充分ありそうな気が、、、
配達員ご忘れてしまう前に、お問い合わせしてみては如何でしょうか💦
はじめてのママリ🔰
メルカリではありませんが、会社に手紙を送った際届いてないと言われたことがあり、郵便局に問い合わせしたら、配達員の方が届けたと言ってくださり再度会社が探したら届いていたってことがありました💦