![れよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
翌年の給料(手取り)が+になるのを家計簿にどう記入するかにもよると思います。
わたしは手取りがプラスになってるのを、家計簿にそのまま+で書いているので、ふるさと納税は税金などの特別費(出費)として年間の特別支出に入れています。(自動車税や固定資産税などと同じ位置付けにしています。)
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
自動車税や固定資産税などの
税金とおなじように税金の括りで
家計簿つけてます!
-
れよ
ありがとうございます。
そういう支出が他にないことに気づきました!- 12月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは特別費にしてます💡✨
れよ
そういえばお給料書いてないです!
支出だけ把握したくてつけてます。
結構な額なのでどこに書こうかなぁと…
ありがとうございます😊