
コメント

あちゃん
そういうことになります⭐️
けど、エコーの測り方って
100%ではないので目安ですね!

pn
その横1.3SDって書いてあるから、大きめでも標準的な枠の中に入ってます。
これが±2.5SD超えてくると先生から何か言われると思います。
私の経験では、
逆子のときは足が長く頭が小さい、
頭下のときは足が短くて頭が大きく
誤差が出る感じしました。
生まれてみると、ごくごく標準的だったので、赤ちゃんの向きのせいで出てしまう誤差もあるから気にしすぎず胎動とか楽しんでください^ ^
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!調べると不安になる事ばかり書いてて心配になりました🤣
特に先生からは何も言われてないので見守ります笑