お金・保険 源泉徴収票には配偶者欄がありますが、専業主婦の場合、名前は記載されません。16歳未満の子供の名前は記載されます。 旦那の源泉徴収票を何気に見ていたのですが、私は今旦那の扶養で専業主婦です。 この場合、写真の (源泉 特別)控除対象配偶者欄には私の名前が入りますか? 16歳未満の扶養親族欄には子供たちの名前がありました。 源泉徴収票の上の(源泉)控除対象配偶者の有無等の欄の有と従有のとこも何も記載無しです。 最終更新:2021年12月28日 お気に入り 1 旦那 名前 写真 6歳 扶養 専業主婦 親族 源泉徴収 はじめまして😊✨(5歳9ヶ月, 7歳) コメント あづ 妻の名前入りますよ! うち入ってます🙋♀️ 配偶者控除自体はきちんとされてますか? もしされてないなら言った方がいいと思います💦 12月28日 はじめまして😊✨ ありがとうございます😊 やっぱり入りますよね😅 会社に言うのがいいんでしょうか? 一応、今年お家購入したので来年住宅ローン控除で確定申告をするのですが…その時に訂正もできるのかどうか💧💧 旦那が記入ミスしたんでしょうね😩 12月28日 あづ 会社でいいと思います🙆♀️ うちの旦那と同じシステムなら、旦那さんの記入または申請漏れかなと思います😅 もし扶養手当とか出る会社なら早めに言った方がいいと思います! 確定申告は遡って出来ますが、多分手当は遡って受給出来ないので💦 12月28日 はじめまして😊✨ 扶養手当は会社独自のやつですよね?それは無いです💦 どちらにしても旦那から言ってもらうようにします‼️ ありがとうございます😆 12月28日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめまして😊✨
ありがとうございます😊
やっぱり入りますよね😅
会社に言うのがいいんでしょうか?
一応、今年お家購入したので来年住宅ローン控除で確定申告をするのですが…その時に訂正もできるのかどうか💧💧
旦那が記入ミスしたんでしょうね😩
あづ
会社でいいと思います🙆♀️
うちの旦那と同じシステムなら、旦那さんの記入または申請漏れかなと思います😅
もし扶養手当とか出る会社なら早めに言った方がいいと思います!
確定申告は遡って出来ますが、多分手当は遡って受給出来ないので💦
はじめまして😊✨
扶養手当は会社独自のやつですよね?それは無いです💦
どちらにしても旦那から言ってもらうようにします‼️
ありがとうございます😆