
コメント

七七
毎日パンあげてますか??
毎日だと飽きたのかな?と思います!

もち
パン嫌いです!基本は納豆ご飯ですが、シリアルやオートミール上げてることもあります。
仕事していますが、起きてすぐは子供がご飯食べないので15分後くらいに上げていますよ〜。
あとこれも時間掛かりますがうどんもあげています。自分が着替える間やご飯食べてる間にレンチンしたり冷ましたりするのでそこまで時間かからないですよ!
-
ママリ
朝が早くて6:40には家を出るので、皆で6:00起きでバタバタです💦
食べるのに時間がかかるのと、食後授乳があるので、着替えさせて6:05には食卓にいます。
で、パン食べせてる間に自分の支度をしてました。
ご飯やうどんとなると、食後に着替えさせたいし…
最近自分で食べた過ぎて、ひどく汚します😭
やはり…私がもっと早く起きれば良いんですよね〜😭
パンだとそのまま出せるし自分で食べてくれる、あまり汚れないなので助かってたのです🙏
オートミール、試してみます!- 12月28日

nakigank^^
朝起きてすぐにチンして、その間に着替えとかさせたりできないですか?!
-
ママリ
パンなら着替えてからでもよかったのですが、最近自分で食べる食べるで、パン以外だと食後の着替えじゃないとです😭
- 12月28日

ママリ
うちの子は連続だと飽きちゃうのか食べなくなるので、お米とパンを交互にしています!!お米は納豆に野菜混ぜて冷凍したものをチンしてご飯にのせてあげてます🤣お粥も1食ずつ冷凍して朝チンすれば冷ます時間いらないですよ!朝時間ないから簡単なものがいいですよね💦
-
ママリ
どのぐらいで冷めますか??
保冷剤の上に10分置いてやっと食べれるかな?ぐらいです😭
早番の日はその10分さえ確保できなくて…
やはり私が早起きするしかないですね😭- 12月28日

ユウキ
BFじゃだめなのでしょうか💦
-
ママリ
やはりBFが一番ですよね😅
栄養面考えるとお弁当タイプが良いですよね。一食270円、毎回は辛いので、早番の日だけでも導入してみようかな💦- 12月28日
ママリ
食パンそのまま、きなこトースト、ペースト塗るで味変したり、食パン→パンケーキ→蒸しパンなど毎日同じにはならないようにしてたのですが💦