※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めだまやき
お出かけ

ディズニーランド、ディズニーシーにオープン前から並ぶ場合、全員で並…

ディズニーランド、ディズニーシーにオープン前から並ぶ場合、全員で並ばないとダメですよね?
手荷物検査前も含めて…

活発な息子がいて、それができるのか…心配でなりません😅
同じような方、どうしてますか?

コメント

deleted user

手荷物検査の時までに戻れば大丈夫だと思いますよ🤔
今が何歳かわかりませんが…2歳半ならだいぶ言うこと聞けると思いますけどね☺️✨

  • めだまやき

    めだまやき


    ヤンチャ小僧なので、その場にいるのもなかなか大変なんです😅

    • 12月28日
日月

ランドは合流するのは難しいです。
シーは、手荷物検査前までであれば合流はできます。

  • 日月

    日月


    2歳半頃は、ベビーカーで朝ごはん食べて、ちょっとおもちゃで遊んでる間に開園になってましたよ😊

    • 12月28日
  • めだまやき

    めだまやき


    ランドの予定でいます💡

    朝ごはんをそこで食べるのは時間も稼げて良いアイディアですね!
    マネさせてください❤️

    • 12月28日
ma.

手荷物検査までは車待機などで大丈夫かと思いますが、検査は一緒にした方がスムーズかなと思います💡検査してから車に戻るともう一度検査に並ぶので大変です💦
先週行きましたが、絵本やお菓子で待てました😋

  • めだまやき

    めだまやき


    活発な男の子二人なので、ヒヤヒヤしています😅
    手荷物検査前までは車待機でも良さそうですね🚗
    お菓子も多めに持っていこうと思います🤔

    • 12月28日
ミッフィ

子供にもよると思いますが息子は2歳半頃が1番落ち着きがないイヤイヤ期だった気がしますね😭

言葉で言っても伝わらないようならスマホ・お菓子に頼ります!

  • めだまやき

    めだまやき


    男の子はとくにそうですよね😳💦💦
    スマホの充電は、その分も考えて行ったほうが良さそうですね😳💡

    • 12月28日