※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴマ団子
家事・料理

胃腸炎から回復中ですが、おでんを作るべきか悩んでいます。感染の可能性はありますか?

胃腸炎と言われて2日目の私です。
だいぶ回復して、嘔吐なし下痢2回でした。
おでんを作ろうと材料を買い溜めしてたのですが
こんな私は作らない方がいいでしょうか?
そこから移ったりするんですかね?😅

コメント

ママリ

衛生管理された工場とかでも、ノロの人が調理した食べ物買った人が感染してるのでやめた方がいいと思います😣

  • ゴマ団子

    ゴマ団子


    そうなんですね💦💦
    それは辞めといた方が良さそうですね🥲🥲

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    食品工場て、帽子も服も手袋も着用した上で消毒の風にあたってからラインに入るんですが、それでも感染しちゃうので気をつけて下さい!

    • 12月28日
  • ゴマ団子

    ゴマ団子


    そうなんですね💦
    怖過ぎます、、
    胃腸炎になったらご飯作れないんですかね😭😭

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    家のご飯作るかは個人次第なので、やめといた方がいいとは言えますがダメとは言いません💦
    うちは結婚する前実家で集団感染したので、もしそうなったら出前とか買ってきてもらうとかにすると思います😅

    • 12月28日
  • ゴマ団子

    ゴマ団子


    集団感染とか怖過ぎますね😅
    年末だし辞めときます😭💦

    • 12月28日
りな

食事作る前にきちんと手洗い、消毒されて、食料もしっかり加熱して、心配なら料理の際に手袋つければ基本大丈夫だと思いますよ❁︎


もし万が一ノロだとしても…よくなってから3週間は菌が排出されてると言われているので
食事作りよりも家族にうつさないようにするのには、トイレの清掃や手拭きタオルを共有しない方が大切だと思います❁︎✨

  • ゴマ団子

    ゴマ団子


    そうなんですね😄
    食材を無駄にしたくなくて、でも怖くて😭😭😭

    えぇ3週間も金が排出されてるんですか😭💦💦胃腸炎怖過ぎます、、
    それが1番大事ですよね!!
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 12月28日