
コメント

yzmama
わたしもバルサンしようと思ったのですが、調べたら新築にバルサンは必要ないようです🤔
バルサンは虫の駆除が目的であって、防虫効果はないです😔
子供もまだ小さい上、虫のいない新築の家に殺虫剤を撒き散らすのもなあ。。と思って辞めました😭
すぐお湯使えましたよ👌
yzmama
わたしもバルサンしようと思ったのですが、調べたら新築にバルサンは必要ないようです🤔
バルサンは虫の駆除が目的であって、防虫効果はないです😔
子供もまだ小さい上、虫のいない新築の家に殺虫剤を撒き散らすのもなあ。。と思って辞めました😭
すぐお湯使えましたよ👌
「住まい」に関する質問
小学校、悩みすぎて決められません😂 来年入学予定です。学区外申請をするのですが下記2校で悩んでいます。 (学区の小学校は登校班のルートだと遠い、通学路が危険なので通いたくありません) ★小学校Aは自宅から1.2キロ★…
SUUMOで契約したい物件を見つけたとします。 これまでに何度もお世話になった不動産屋さんにお願いするのか、SUUMOに載っている担当者にお願いするのか、どちらが一般的なんでしょうか? これまで住○不動産の担当者にお…
マイホームの方に質問です マイホームは金銭的に苦しくなりますか? 最近友人夫婦(40代)がマイホームを建てました 今までしてた2人の子供の習い事は全て辞めさせ、車も2台あったのですが乗用車を売り払い、今は軽1台です …
住まい人気の質問ランキング
マーファ
やはり新築には意味ないんですね😂
住み始めて3.4ヶ月頃にするのがいいと聞きますが、それはおもちゃは毛布とかあって大変だなと思いますし😂
防虫目的で何か対策はされましたか?
yzmama
そうなんですよその頃には部屋の中物増えてますもんね😭
エアコンの防虫キャップと、全ての換気扇にはフィルター付けてます🥺
マーファ
防虫キャップ、フィルターは考えています。
鍵の受け渡し時や荷物の搬入、業者の工事で玄関開けっ放し平気でしてるし、ヒヤヒヤしてます😅