※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの笑いっぷりと将来の性格について心配しています。

下の子がやたらと笑う子なので驚いているのですが、赤ちゃんの頃よく笑う子だった子は大きくなってどんな子になりましたか?👀

このまま愛嬌のかたまりのような子に育ってくれたら嬉しいな〜☺️

ちなみに上の子は赤ちゃんの頃あまり笑わない子で、大きくなった今もあまり笑いません😓

コメント

はじめてのママリ🔰

上の男の子がとっても愛嬌のある子供で愛くるしい男の子になることを想像していたのですが今4歳になりくそばばあギャハハはは😆😆と違う意味で大笑いする子で恐怖です笑
下の女の子がまたとってもよく笑う子なのでどのようになるのかドキドキです😂

そうくんママ

2人とも、よく笑います😊

小1の息子は、愛嬌あって
保育園時代から先生や近所のおじちゃん、おばちゃんにかわいがられてますよー😊
今も変わらずで、先生にも可愛がられてるしお友達も多いし、モテます🤣

ママリ

うちもです!
下の子は目が合えばにこー🥰
声を出して笑うことも多いです!
ひいばあが お愛想もん!モテるぞ!
とこないだ言ってて笑ましたw

あゆか

よく笑う子だった息子は
とにかく人懐っこいです!
散歩してても歩いてる人に
今日は寒いですねー😆
なんて声かけます(笑)

なの

よく笑います😊
私とパパに似て笑い上戸です🤣

はじめてのママリ

皆様ありがとうございました!
大きくなってからも愛嬌ある子になる可能性が高いと知って今から楽しみです😆😆