※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

上の子が風邪をひいた時、下の子にうつらない対策を知りたいです。

お子さんが複数いる方
胃腸でや風邪などの時どう対応してますか???

下の子が生後1ヶ月です。下が生まれてから上の子が高熱などもう既に3回も風邪をひいています。その度下の子に移らないかヒヤヒヤ😅
保育園も行ってますし時期的にもしょうがないんとも思うんですが、、、

何か対策とか風邪ひいたらこうしてるよ!とかあれば教えて欲しいです🥲

コメント

Pegasus

保育園から帰ったら、保育園に通う上2人を即お風呂に入れてます!玄関から風呂場に直行!
気休めかもしれませんが、体も髪も服も綺麗にしてから下の子のいるリビングに通してます😊
コロナが怖かったので半年前くらいからこのスタイルです!
風邪引く時は引くしうつるけど心なしか頻度は減った気がします

  • えり

    えり


    返信遅くなりました😵‍💫
    我が家も下が生まれてから保育園帰りは極力お風呂直行してます!
    でもやはり風邪を引いてしまった時は移ってしまいますよね💦
    手足口病みたいです、、、

    手足口病や胃腸炎など感染するものにかかった時はお家で何か対策してますか?
    質問で返してしまいすみません。お時間あればお返事頂けると嬉しいです☆

    • 12月28日
  • Pegasus

    Pegasus

    うちはまだ手足口病や胃腸炎は罹ってないのですが、今年の春にRSが3人連鎖しました。
    2学年差ずつなので全員小さいし、隔離は出来ませんので、同じ空間にいるしかなく、気づいた時には3人とも風邪ひいていて咳がひどいし熱も高く出るという手遅れでした😅 
    気休めですが、上2人は風邪の時咳しだしたら家の中でもマスクをさせてます。
    とにかく今の時期は湿度計置いて管理したり、くしゃみして鼻水飛んだら一応消毒液で拭いたりはします!
    参考にならずすみません!

    • 12月28日
K.mama𓇼𓆉

うちはとくになにもしてません!
兄弟がいたら移るのなんて当たり前になるのでなったらなったで仕方ないというふうに思うようにしてます😊
一応あまり近づき過ぎないようなは言いますがそれぐらいしかしてないですね😅

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    幸いにもうちの子たちは誰かが熱出したりしてもほとんど移ることは今までありませんでした😊

    • 12月27日
  • えり

    えり


    やはりそうですよね(・・;)下の子の宿命、、笑
    小さいと私も過敏に心配してしまいせめて後2.3ヶ月は移らないでくれ〜という気持ちですがもう移ってしまうもんだと割り切って覚悟決めます😭笑

    また質問してしまうのですが、上の子が手足口病でしてコレみたいに胃腸炎など感染する風邪の時とかもいつも通り過ごしてますか❔夜も一緒に寝てますよねきっと😅

    • 12月28日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    いつも通りでお風呂も一緒に入ってました!
    3週間ほど前息子が手足口病になりましまが長女と次女はなにもなく住みましたよ😊
    去年か長女が胃腸炎になった時も下2人はちょっと下痢になっただけで熱も嘔吐もなくでしたよ✨

    • 12月28日
  • えり

    えり


    ありがとうございます!!

    私もドンと構えてもう下の子には免疫付けてもらいます😂!!

    私は子供3人欲しかったのですが2人目産まれて1ヶ月風邪引く度下の子に移らないかドキドキして過ごすのはもう嫌と思い2人で終わりにしようと思ってました🤣M♡H♡S.mamaさんみたいに余裕のあるママ目指して頑張ります😭✊🏻

    • 12月28日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    もう3人ともなるとどうでもいいってわけじゃないですが何とでもなれっていう風になってしまいます😂笑
    気にしてたところで自分がしんどくなるだけだし色々な病気もらって免疫付けてくれた方が子供たちも強くなりますしね😊💪
    息子さんまだ1ヶ月ですか🥺✨可愛いですね😍♡
    急に寒くなりましたしえさんも体調など気を付けてくださいね😌

    • 12月28日