※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1625♡
その他の疑問

批判やめてください。娘2歳7ヶ月ですが、夜寝る時が、まだ添い乳で寝て…

批判やめてください。

娘2歳7ヶ月ですが、
夜寝る時が、まだ添い乳で寝ています。夜ちょこちょこ起きたら、私が乳を出すって感じです。

飲んでるっていうか、吸って安心して寝る感じです。

昼寝は、勝手にその辺で寝ています(1人で)夜寝る時のみ添い乳です。

ですか!いい加減、乳を辞めたいです。

言葉が遅く、まだ全然話しません(こっちが言う事は9割くらいわかっている)


卒乳の仕方は、やはり気合のみですか?
年内に卒業したく
今日から実践しようかと


無理に卒乳しなくても、、とかの意見は大丈夫です

コメント

deleted user

うちの娘も2歳半までおっぱいでしたよ!😂同じくおしゃぶり感覚で吸ってる感じで😂うちの子の場合は泣いてもあげないを繰り返す。絆創膏を貼って怪我してすごい痛いのと伝えたり多分あまり良くないけど、、もうお姉さんなのに赤ちゃんに戻るの?!って言ったり…でやり過ごしてるうちに卒業してました!期間は大体1か月くらいでした!

  • 1625♡

    1625♡

    ありがとうございます😭
    ほんと、ただの安定剤ぽく、、
    でもいい加減卒乳したくて、、
    たしかに!絆創膏はります!
    やっぱり、泣いてもあげたら負けですよね🥲

    • 12月27日
ななみ

気合いですね!
うちは上の子は2歳8ヶ月まで飲んでました💦
夜チョコチョコおっぱい求めて起きるし
添い乳で寝返り出来ず体が辛かったです💦
下の子は一歳半で断乳しましたが、断乳のおかげか長男の時より眠りは深いです✨
私も上の方と同じで絆創膏貼ってました😆
夜中泣いて求めても絆創膏見て泣いて諦めるのを待つ感じです。
一週間もすればだいぶ忘れてくれます✨
絆創膏はお風呂の時も1ヶ月は念のため貼り続けました。
頑張って下さい😉

  • 1625♡

    1625♡

    ありがとうございます😭
    やはり、気合ですよね
    いま寝かしつけで乳なしで1時間かかりました🤣
    夜中うちも、チョコチョコ起きます、、
    4.5日くらいで諦めてくれたらいいのですが🥲🥲

    • 12月27日