
土曜日に娘の膝裏に蕁麻疹が出て皮膚科で診察を受け、日曜日は何もなくなりましたが、今朝再び腕に蕁麻疹が現れました。温度変化が原因かもしれないと考えています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
土曜日の朝、娘の両膝裏にブツブツが出て
皮膚科に行くと、蕁麻疹と言われ
昼過ぎには、何も無かったように消えていました。
日曜日は、何も無く……
今朝、腕にまた蕁麻疹が出て
その後、祖母の家に行きましたが
何分かしたら太もも、足にも蕁麻疹が😓😓
暖かい→寒い や
寒い→暖かい など
急激な温度変化の時に起きてるのかな?と思いました。
同じような方いらっしゃいませんか?
- めろんぱん(5歳8ヶ月)
コメント

ぷぅーこ
私は子どもの頃から慢性蕁麻疹、我が家の娘2人は上の子が寒冷蕁麻疹、下の子が温熱蕁麻疹の体質です😅
子どもたちは成長するにつれてだんだん症状緩和されてきていますが、屋外←→室内の急激な気温差や運動直後のカラダの体温差で発症します💦💦
お写真拝見しましたが、蕁麻疹にしては発疹が赤すぎるような気がするのですが皮膚科で蕁麻疹と言われたなら間違いないですよね💦
私の知っている蕁麻疹だともう少し薄いピンク色です💦
発疹の形状も蕁麻疹はボコッと立体的で、掻くと地図状に大きく繋がって広範囲になるのが特徴です😣
私の経験上だと、保冷剤等で冷やすと痒みや発疹が治まります☺️
めろんぱん
コメントありがとうございます。
ボコボコしていて
蚊に噛まれたような感じです。
1度小児科を受診した方がいいでしょうか?💦
他の部位の写真を添付致します。
よろしければ、見てください💦
ぷぅーこ
これは間違いなく蕁麻疹ですね‼️💦💦
小児科行くと塗り薬を処方されると思うのですが、気温差で出ている蕁麻疹だと塗ってもまた出てしまうのであんまり効果ないんですよね😥
痒み止めの薬を出してもらえるかは聞いてみても良いと思います!
親としては年末年始にも入っちゃうのでお守り代わりに薬持ってると安心ですよね😭✨
皮膚を温めると余計に痒くなるので、寒い時期ではありますが冷やすのが一番効果あります😂
めろんぱん
ありがとうございます😭🙏
明日朝イチで行ってみますm(_ _)m
アドバイス?まで
ホントにありがとうございました!