
コメント

もこにゃん
うちは4歳差です。
上の子が下の子と良く遊んでくれます✨☺️
絵本を読んだり人形で遊んだり、下の子がウンチすると教えてくれて、おむつ替えの時に色々準備してくれたりです。
逆に下の子は上の子のマネをして食べた食器類をキッチンまで持ってきてくれたり、1歳4ヶ月でトイレでおしっこできました。
友達は10歳差で夏休みガッツリ子供達が面倒見てくれると言ってました😊
年が離れて親も心に余裕ができると思います💓
何しても可愛いですよ😊

もい
まだ歳の差育児経験してないですが…私も周りの友達の子より歳の差が。4歳差になる予定ですが、上の子いま年少で、赤ちゃんがえりとかイヤイヤとかまだマシだったと思います笑あと、赤ちゃんのこと凄く楽しみにしてくれます。女の子だからかもしれませんが、お世話したいとか言っています^ ^私も先越されたなーって報告の度に思ってましたが、仕事のこともあり、自分のタイミングで!と思ってました。よし、私も2人目欲しい!がんばろう!って妊活はじめたらすぐやってきてくれました。(ひとりめは時間かかりました)ママリさんの赤ちゃん、きっとベストなタイミングで来てくれますよ❣️😊
-
ママリ
コメント有難う御座います🙇🏻♀️
どうしても、2〜3歳差の友人が多くて気落ちしますよね🥲
自分が授かったらそんなの気にしなくなるのに。。
誰も歳の差なんて気にしてないのに…勝手に焦るの嫌になります😭💦
幼稚園に入ってたら、母親以外に居場所ができるので、赤ちゃんがえりの場面もマシになるのかもですね🥲🌟
私も仕事してたら気が紛れたと思うのですが、専業主婦だからこそ、息子が幼稚園に通い始めたら寂しいなと余計考えてしまい💦
一人目が時間かかったのと不安要素だったので、もいさんの二人目妊娠は希望になります☺️🌼- 12月27日
-
もい
そうなんです!子連れで遊ぶとみんなもう2人子どもいて、私だけ1人連れてました😅SNSで妊婦さんや赤ちゃん産まれましたーみたいなのみると羨ましくなってました。そして今私は切迫早産で入院中で先も長く…妊婦生活エンジョイしてる人見るとそれも羨ましくて…😢
専業主婦なのですね。それは色々考えちゃいますね😢幼稚園入ると寂しいかもですが、園生活で友達と遊んだり何か作ったり、親から離れた場所で過ごす子供の姿もきっと可愛いですよ^ ^頑張りましょうね🙂🧡- 12月27日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
長男10歳
娘3歳
長男が早生まれなので8歳差です。
長男は自分の事は出来るし
娘の相手をしてくれたり
旦那と一緒にご飯作ったりしてくれますし
現在悪阻でダウンしてる私にかわり
娘の相手してくれたりするので
助かります✨
自分的にも余裕が生まれるので
年の差の方が私は合ってる気がします笑
-
ママリ
コメント有難うございます🙇🏻♀️
8歳差なんですね🌟
お兄ちゃんが戦力になってくれるなら、とっても心強いし育児の心のゆとりも出来て楽しく子育てできそうですね☺️💕
今はお腹に3人目のお子さんですか?😍- 12月27日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
ブツブツ言いながら
反抗する時もありますが
私がほとんど家事もろくに出来なくなって
旦那がしっかり長男に話をしたからか
色々手伝ってくれたりして
助かります✨
そうです(*^^*)
来年はもう1人増えるので
更にバタバタしそうですけどね😅💦- 12月27日
-
ママリ
そうですよね、10歳と言えまだまだ子供だから頑張ってお手伝いしてくれてるんですよね🥲✨
ご主人もしっかり家族のこと見てくれてるなら、安心して3人目をむかえられますね👶🏻☺️
バタバタして大変かと思いますが、それさえ羨ましいです☺️💕- 12月27日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
そうですね💦
娘が生まれる時もたくさん
協力してくれましたが
今回も頑張ってくれて
私の方が息子や娘に
色々教えられてます😭
旦那の協力が本当に有難いので
これが無かったら娘を出産する事も
3人目を妊娠する事もなかったと思います😭
いちごちゃんさんにも
赤ちゃんがきますように🥰✨- 12月27日
-
ママリ
すごく良いご家族ですね☺️✨
M i 🧸🐾 🎍☀️さんが、日頃からご家族を大切にされてるから協力してもらえるんだと思います!
私も見習って、まずは目の前と良い関係を築いて赤ちゃん迎えられたらと思います☺️💕
ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月28日
ママリ
コメント有難うございます🥲
私も息子がいるので、妹が欲しいなって思ってるところで、もこにゃんさんのお子さんの微笑ましいお話で癒されました☺️💕
女の子はお世話好きとよく聞きますが、男の子でもお兄ちゃんとして頑張ってくれますね♪
初産が早ければ10歳差も良いですね🌟
来年から息子がようやく幼稚園なので、親元離れる時間増えてまた心の余裕ができると良いなと思います✊🏻
もこにゃん
女の子欲しいですよね💓
ネットで調べてダメ元で産み分けやって女の子だったのでラッキーでした🙏💓
男の子優しいです💓
可愛い可愛いと言ってちょっかい出し過ぎる時もあるけど、危ない事しないか心配なようで見張ってくれるのも年が離れての特権かもです🥰