※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月です。ミルク飲んだ後のゲップは必ず、させないといけませんか?

7ヶ月です。

ミルク飲んだ後のゲップは
必ず、させないといけませんか?

コメント

みきっこ

同じ7ヶ月です。
母乳ですが、ちょっと背中トントンしたり、しばらく座らせたりするだけです。
だいぶ、自分で動けるようになりゲップも自分で出せるようになってきたので(^_^)
たまに口からちょっと出てますが笑

deleted user

ゲップが出ない時はオナラとかしゃっくりで空気を出してるみたいですよ♥でも仰向けで寝てて空気が出ると同時にミルクを吐いちゃった時に窒息しちゃうかもなので気をつけた方がいいと思います!

私の娘もまだまだゲップを上手にさせきらないのでよくオナラしてます😂💓

コミコ

新生児ではないので、絶対にさせないといけないという訳じゃないと思います。
先生曰く、ゲップが出なくてもオナラで出したりするから そこまで神経質にならなくて大丈夫と言われました。
なので、出ない時は私は諦めてます^ - ^

ままり

うちは混合でミルクは特にさせた方がいいと聞いたので頑張ってましたが、全然しなくて諦めてたら今ではめっちゃオナラしますww
小さいうちは特に気をつけてましたが、仰向けだとミルクを吐いた時に窒息しちゃうといけないので少し横向きに寝かしてあげてました!

さるあた

ゲップさせてないです。

りゅうゆみ

少し縦抱っこするくらいで、させていません。