
子供に水分補給で水あげるとき、いつから普通のそこらへんで買えるお水をそのままあげてましたか?今は沸騰させてます。
子供に水分補給で水あげるとき、いつから普通のそこらへんで買えるお水をそのままあげてましたか?
今は沸騰させてます。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳から気にしなくなりました。
もちろん、基本的にはベビー麦茶とかでしたけど。
下の子はもう気にせず普通に買える水やらお茶やらあげてます🤣

はる
気にせず、いろはすとかカフェインゼロのお茶とか買ってましたよ😌

き
赤ちゃんのミルクの湯覚ましにいろはすとか使えるので、お水として飲んでもいいんじゃないんですかね?
うち子はウォーターサーバーの水飲んでますよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいからです
そこから気にせずあげていました!

ママリ
一歳になってから市販の水あげてます😊

まち
お水はあまり飲まないのでそのままあげたことないですが、麦茶なら1才すぎたあたりから普通のそのへんで売ってるやつです。(ベビーのじゃなくて)
あと新生児の頃から外でミルクあげるときの湯ざましは普通にそのへんのペットボトルのを使ってました。
いろはす、○○の天然水など軟水なら大丈夫だったので、普通に飲む分にも問題はないと思います。
コメント