※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
妊娠・出産

妊娠39週で、破水してから陣痛が来ず、羊水が漏れている状況。3センチしか開いておらず、促進剤の可能性も。陣痛が来なくて心配。

妊娠39週です。
26日の午前中に完全破水してから、陣痛がまだきません。。
夕方で3センチくらいしか開いてなくて、まだ高いそうです。
24時間たったら、促進剤らしぃです。、
すごく痛いって聞くし😭😭

いまはたまーに張るぐらいで、ずっと羊水が出てくる感じです。
陣痛来る感じがぜんぜんなくて、、
のんびり屋さんなのかなって😑
どうしたら陣痛くるだろぅ💦

コメント

ゆい

こんばんは😆
不安ですよね。
私も2人目が38週の頃午後3時破水して病院に行きましたが
全く陣痛が来ませんでした😭
いつ陣痛がくるんだろうとドキドキして眠れませんでした😭

次の日の9時ごろになっても全く痛くなくて
バルーンを入れて10:30ごろから促進剤を始めて
12時には生まれました!

1人目も促進剤を使ったので
痛みの違いはわからないですが、
一気に2.3分間隔の陣痛が来て生まれた感じです。
1人目が30時間くらいかかったので、
1時間くらいで生まれてよかったです😭

2人目だと1人目の子が生まれる道を作ってくれてるから
早いよ!と、助産師さんに言われました😆

痛くない時はとにかく休んだほうがいいです!

頑張ってください!!

ママリ

もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕

破水からの経験はありませんが、1人目全然陣痛が来なくて促進剤でした🌀

2人目も陣痛きては遠のき…とにかく歩いて‼️と言われてひたすら歩いて何とか促進剤なしで出てきてくれました。。

両方経験しましたが、、
促進剤の方が痛みは強かったけど時間的には短く感じた気がします…⭐️

あと少しファイトです😌✨

👦👧

もうすぐ会えますね☺️
私は1人目陣痛からで、2人目は破水からで促進剤でした👶
感じ方は人それぞれかもしれませんが、陣痛の痛みは全く変わらずでした!

同じく39週で早朝に破水。3センチしか開いておらず頭も高いねぇと…私の場合は張りも全くありませんでした。
1日入院して、運動したり足湯したり、刺激してもらったりと様子見ても変わらず、深夜に少し張る程度…次の日の朝から促進剤を開始しました!全く陣痛もなく、頭も高い位置にあり、こんなんで生まれるのか?と思っていましたが、経産婦は早いよ〜の言葉通りなのか、私は促進剤使用から2時間、陣痛から1時間40分ほどで生まれてきてくれました👶自然陣痛の時は6時間以上かかったので、私は促進剤使用した方が楽に感じました🙏
きっと今日会えますね☺️頑張ってください💪