※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
お出かけ

キッザニア東京へ行かれたことある方教えてくださいー!初めて行きます。…

キッザニア東京へ行かれたことある方
教えてくださいー!

初めて行きます。
噂?で、朝5時から並んで整理券
取らないと何も体験できない!なんて
聞いたことがあります😭😭

これは本当ですか??
行くのは年末です。

どのように回るのがいいのか、
お昼ご飯等はどうしたか

伺いたいです!!

宜しくお願いします🙂

コメント

ザト

第一部と第二部のどちらですか?優先パスでの入場ですか?

  • 🦭

    🦭

    第一部です!!

    • 12月27日
日月

何も体験できないことはないですよ😊
やりたいお仕事が人気のある場合は、早くに並ばないとできなかったりもしますが(花嫁など)、それ以外のときは、7時前くらいに着くように並びに行っています。

今、アクティビティの人数を減らしてるのかどうかなどわからないですが、コロナ前は、花嫁やハンコ屋さんがしたいときだけは6時までに並びに行っていました。そうでないときは、8時とか8:30過ぎてから行ったこともあります。

  • 🦭

    🦭

    消防士とかも人気ですよね😭😭
    無知ですみません。7時に着くように並ぶというのは、キッザニアの入口とかに並んでれば整理券が9時?とかに配られるんでしょうか?

    • 12月27日
  • 日月

    日月


    そうですね☺️小さい子に人気ですよね!
    ただ、その日の子どもの年齢層によっても体験のしやすさって全然違いますよ😊

    キッザニアの中に入れるのが、並んで受付を済ませた順です。(さらに前に入れる人もいます)
    その受付が7:30過ぎ頃から始まるのですが、その受付をするために我が家は早くに並びに行っています。
    受付したら順番のカード(整理券のようなもの)をもらったり、中で使うものも色々もらうので、確認しつつ、8:30頃からキッザニアの中に順番に入ることができます。

    • 12月27日
  • 🦭

    🦭

    ありがとうございました😭大変参考になりました😭

    ちなみに受付7時半頃に済ませてから8時半までは何をして過ごしてますか??

    • 12月28日
  • 日月

    日月


    うちは、8時過ぎに子どもと主人が車から上がってきて、トイレ済ませてあとは待機列で並んで待っています☺️
    最初に予約したいアクティビティまでの経路を何度も確認したりもしています。

    • 12月28日
  • 🦭

    🦭

    ありがとうございました😭

    • 12月29日
🦭

詳細を教えていただき本当にありがとうございました😭
大変参考になりました!!

早く並んで、1番やりたいお仕事の予約をするって事ですね。
消防士やパイロット👩‍✈️は人気ですよね??
4歳になったばかりでまだ作ったりするのは上手く出来ないのかなーと思いまして😭

ハッチ

コメント失礼します☺️
私も年末に初めてキッザニアに行くので、同じく朝早く行かないといけないかなぁ😣💦と不安だったので、同じ方がいて嬉しくてコメントしちゃいました😆✨
やりたいお仕事が1つでもできるといいですよね☺️