![にっちぇ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんにはほほえみとE赤ちゃんのミルクを交互に飲ませるのは良くないか悩んでいます。どちらかひとつに絞った方がいいでしょうか?
ミルクについて知りたいです!
生後2ヶ月、完全ミルクです。
今は、E赤ちゃんを飲んでいるのですが
今日、おでかけに便利そうだな、と思い、キューブタイプのほほえみを買ってしまいました。
以前、ほほえみを飲んだことはあるのですが、ほほえみとE赤ちゃんでは、授乳目安の量と回数が違う事に、さっき気付きました💦
やっぱり、違うミルクを交互に飲ませたり、たまに飲ませたりするのは良くないでしょうか?💦
私、旦那も花粉症があり、E赤ちゃんにしていたのですが、ほほえみも飲ませていたら…無意味になってしまうのかな?
ほほえみひとつに決めた方がいいのかな?と悩んでいます(*_*)
- にっちぇ★
コメント
![♡mieeee♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mieeee♡
うちも完ミでした!
でも1種類のみでなくなった時に違うの飲ませてましたよ♪♪
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
普段ははぐくみ、お出かけの時はキューブタイプ使ってましたよ。
毎回違うと混乱しちゃうかもですが、お出かけのみとかなら問題ないと思います。
授乳目安は気にしてなかったですが、いつも飲む量で普通に作ってました。
ほほえみ飲んでてアレルギー出なければ大丈夫ですよ。
E赤ちゃんはアレルギーがでにくいだけでほかのメーカー飲んでアレルギー症状出てないなら問題ないです。
-
にっちぇ★
そうなんですね!
安心しました💦
ありがとうございました(^o^)✨- 10月22日
![モモリンチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモリンチョ
最初は変えたらいけないと言われ胃に負担をかけるとか。離乳食始まってからは色々飲ましてます
![オマユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オマユ
産院にて森永の営業の方から、E赤ちゃんと他の粉ミルクを併用してしまったらE赤ちゃんの効果(アレルギーの発症を少なくする)が得られなくなるので、E赤ちゃんを使うならこれだけでいってください、と言われました(・_・;
同じ森永から出ているはぐくみというのでもダメだそうです。そう言っておくのも営業の仕事なのかもしれませんが…
ですが一応そう説明を受けているので、気になるようだったら電話で問い合わせてみたら良いと思います。
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
私もE赤ちゃん使ってました😊
今はスティックタイプのやつも
売ってますよ😌
にっちぇ★
まだE赤ちゃんが残ってるので、もしほほえみの方がよかったら、そのままほほえみに変えようと思います(^-^)
回答ありがとうございました❗