![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社から貰ってる「扶養控除等(異動)申告書」は、令和4年分ではないですか❓通常は翌年分を貰うのですが…
そこに書く所得は来年のパートの見積額ですが、大体の人が今年(令和3年)の額記載されて提出しています。(たまに、ちゃんと来年の予定を書いてる方もいらっしゃいます😅)
あと、右上に、「基・配・所」と書かれた用紙ももらってると思いますが、その用紙の右側らへんに、ねこさんの今年の収入120万と所得65万を記載します。
退会ユーザー
会社から貰ってる「扶養控除等(異動)申告書」は、令和4年分ではないですか❓通常は翌年分を貰うのですが…
そこに書く所得は来年のパートの見積額ですが、大体の人が今年(令和3年)の額記載されて提出しています。(たまに、ちゃんと来年の予定を書いてる方もいらっしゃいます😅)
あと、右上に、「基・配・所」と書かれた用紙ももらってると思いますが、その用紙の右側らへんに、ねこさんの今年の収入120万と所得65万を記載します。
「扶養控除」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
3児ママ
夫が会社からもらった紙は令和4年分の紙です。
来年は子供の関係出今の仕事を辞め違う仕事をするつもりなのですがその場合空白でいいのでしょうか?
それとも一応記入はした方がいいのでしょうか?
退会ユーザー
違う仕事をする場合でも、所得の見込みがあれば書きます。とりあえず、来年の事だし概算だし、扶養内の予定ってことだけが確定であれば、表現が悪いですが扶養内の金額を適当に書いてもらってたら大丈夫です👌
空白で提出された場合、来年は扶養から外れるのかな⁉️と判断します。
3児ママ
ありがとうございました。
所得の見積額は扶養内の金額を適当に書いて夫に渡したいと思います。