※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

うがいできないお子様の歯磨き粉について相談です。フッ素入りがいいのか迷っています。フッ素入りを使われている方はガーゼで拭われていますか?

うがいできないお子様お持ちの方、歯磨き粉はフッ素入りですか?
うがいしなくていいジェルを使っていましたが、次はフッ素入りがいいのか迷ってます💦
フッ素入りを使われている方、ガーゼで拭われているのですか?

コメント

三児のmama (26)

ぐちゅぐちゅもできないですか?

  • ぷー

    ぷー

    ぐちゅぐちゅ、もう教えたらできるんですかねぇ??
    いつから教えたらいいんだろう!?って迷ってます💦

    • 12月26日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    うちの子は一歳からしてます!

    チェックアップのバナナ
    グチュグチュしなくても使えましたよ!

    • 12月26日
  • ぷー

    ぷー

    1歳からしてるんですね!!
    この年末年始、挑戦してみます!

    • 12月26日
ちびまま

通ってる歯医者に、フッ素入りのうがいしなくていいジェルタイプの歯磨き粉が売っててそれを使っています😊🌟
普通に磨くだけで拭いたりしてないです☺️

  • ぷー

    ぷー

    それ良いですね!
    歯医者さん、まだ行かせたことないですが、相談へ行ってみようかな😊
    ありがとうございます!

    • 12月26日
  • ちびまま

    ちびまま


    グッドアンサーありがとうございます!
    イヤイヤ期が本格的に始まる前に行くのオススメします〜!始まってから行くと大変です😂
    歯医者さんにあるものだと安心して使用できますし、ぜひ行ってみてください🥰

    • 12月26日