※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ
子育て・グッズ

3歳の子供がお風呂や服着替えに対して激しい抵抗を示し、母親が疲れている状況。小児科の先生に相談をすすめられたが、一般的な3歳児の行動かどうか知りたい。

疲れました…3歳(もうすぐ4歳)の反抗期?イヤイヤってこんなにすごいものですか?

ついに小児科の先生に発達相談すすめられてしまいました。医者が見てそういうのだから、これは赤ちゃん返りでない何かがあるんだろうな。

タブレット見せながら入ったり、バスボールもったりしてすっと行ける日もあるんですが、基本お風呂イヤで、連れていくのに何十分もかかります。

長いですが、一部始終書くのでこれが一般的な3歳の様子かどうか教えてください。
今日はなぜかお風呂場に立つことを拒否、私の膝の上で足をつかないようにしてなら入るというので、終始抱っこ。バランスを崩して足がつきそうになると、うわー!と泣く。しくしくじゃないんです、のけ反りながら魚のように暴れる感じです。(わたしからすれば)ささいなことで癇癪の嵐です。水が顔についたらキレますし、濡れたら拭けばいいよと言うと、水で息ができなくなったらどうするの!苦しい!と怒ってます。とりあえず娘を洗って脱衣所に出し、自分が洗っていると、トイレに行きたいと泣く。ママ泡だらけだから自分でトイレ行っておいで!と言っても、行けないママ連れてって〜。そんなこと言われても、一人でトイレできるの知っているし、私が全身泡まみれですぐ行けないものは仕方ないので、行ってきて、行かない、を数回繰り返し、大泣きの末おもらし。ぐっと堪えて掃除。
次は服を着ない!と泣く。手伝えば履けるというのでパンツを履かせたところで、引き出しからシャツを出してない!と気付いて怒り、パジャマを床に投げて逃走。リビングでゴロゴロしているのでわたしも気持ちを落ち着けるために少し放置。指しゃぶりをしながら寝始めていたので、服着ようよ、と言うと頷く。シャツを着せたら、ズボンからじゃないと嫌!順番が違う!と怒る。

癇癪なのか反抗なのか、毎日怒っている娘に疲れてしまいます。下の子もいて限界近いです。助けてください。


コメント

はじめてのママリ

反抗期やイヤイヤ期にしては酷過ぎるなと思います😓
赤ちゃん返りも経験してますが、赤ちゃん返りとは違う気がしますね💦

まず気になったのがこだわりです。
順番通りに物事が進まないと癇癪起こしてるのが気になりました💦
とてもこだわりが強そうなので毎日お風呂入るのにこんな感じなら疲れますね💦

  • ととろ

    ととろ

    日によって違うんですが、順番決めてることについてはそれを守りたい気持ち強いです。お風呂入るの苦行です…

    • 12月26日
tatara

はっきり言うと一般的な3歳レベルではないですね。ととろさんも多少お気づきではないですか??私なら絶対すぐに発達相談いきます。なぜなら診断された方が、だからだったのかと納得できるからです。この内容で健常と言われる方が私は納得いかず、これで健常ですか?って問いただしてしまうと思います。発達関係は周りでも沢山色々みてきてるので全然偏見とかはないです😌行ってみてはいかがでしょう??親子共にもっと楽に暮らせる可能性は大いにあると思いますよ💓

  • ととろ

    ととろ

    ここまでひどいのは久しぶりです。下の子生まれる前後、こんな感じでやばめの癇癪続いてて、落ち着いたな〜と思っていた矢先また激しくなってきました。私が要求に応えないと、エスカレートしていきます…

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    やっぱり変ですよね😥相談してきます

    • 12月26日
  • tatara

    tatara

    変とかではないですよ!!ただ、下の子もいて常に要求に応えるのは無理ですし、3歳はまだ我慢とかさせるには早い年齢かもしれませんが少なからず我慢もしていかなければいけない年齢だと思います!!それができていないので、【はい、発達障害です】というのを求めにいくのではなく関わり方を求めに行くと言う意味でも発達相談をお勧めします😌下の子まだ小さいのに上の子がそのような形だとととろさんが壊れてしまいそうで心配です、、、。

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    私、発達支援の仕事しているんです。娘のことでおや?と思うことこれまでにもたくさんあったんですが、周りは考えすぎじゃない?という感じで。障害ある子が身近だからこそ、行動一つ一つをすぐ結びつけようとしちゃうのかな?って反省していたんです。けど、小児科の先生が指摘してくれたおかげで(というと待っていたみたいでおかしいですが、)そうも言っていられなくなり。向き合おうと思いました。にしても、仕事で関わる子たちより手が掛かる💦

    • 12月26日
  • tatara

    tatara

    そうだったんですね!!お疲れ様です💓働いていてもきっと一人一人違う大変なところもあればとってもとっても可愛い面もありますよね❤️小児科の先生の言葉をきっかけに行ってみてもいいと思います☺️私と真逆で診断こそされたくないという方もいるでしょうしとりあえず旦那さんに相談してみてもいいかもですね!!

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    ありがとうございます!励まされました😊

    • 12月27日
deleted user

大変ですね🥲発達相談お勧めします。
専門家なら関わり方を教えていただけるかもしれません。

イヤイヤ期も反抗期もそんな事ありませんでした。
イヤイヤ期でもお風呂嫌がることも無かったですし、3歳なら着替えやといれは1人でするのが当たり前でした。

注射は、前回騙して連れて行ったのでしょうか。
いまだに泣いてしまいますが、2歳から騙さず注射に行くと伝えています。
ポロポロ涙を流すことはありますが暴れたりはないです。

  • ととろ

    ととろ

    1度だけ注射するの言わずに病院に連れていったことがあります。暴れて逃げることはないですよね…

    • 12月26日
ぴらり

同じ月齢でうちの子も最近イヤイヤ?癇癪が酷いです。
ただうちの子のは理由がハッキリしてる癇癪が多く、公園に行きたいやママがブランコを押してくれない(下の子が歩きまわって目が離せない😅)とかお風呂出る時にタオルをひらいて迎えてほしいとかで、その場でギャン泣き。要望に応えるか、応えなかったら5分くらいかかって泣きやむ感じです。
うちは赤ちゃん返りかなと思ってますが毎日の事だと大変だと思うので、発達相談に行かれた方がいいのかな。というのが質問を読んだ率直な感想です!

  • ととろ

    ととろ

    癇癪の理由は行き着くところほぼ「ママ抱っこして」だとわかってはいるんです。そこに、本人のルールやこだわりが混じってくるのでわけがわからなくなってます。発達相談行かなきゃなあり…って感じます。

    • 12月26日
りんご

お風呂以外もそんな感じのことがあるのでしょうか?
赤ちゃん返りやイヤイヤ期が何かの拍子に悪化したのか、
元々持っている発達に関するものなのかわかりませんが
月齢の近い年少の発達障害の娘がいますが正直ととろさんのお子さんの方が大変そうな気がします。幼稚園とかで普通に問題なく過ごせているのでしたらイヤイヤ期などが悪化したのかなぁと思いますが

  • ととろ

    ととろ

    発達障害の娘さんより大変ですか…言葉に重みがあります😓園では人前で目立つことや初めてのことが苦手ですが、発達については問題視されてはいなくて、むしろ心配しないでいいんじゃないかくらい言われてます。

    • 12月26日
  • りんご

    りんご

    でしたら、イヤイヤ期と赤ちゃん返りを悪化させてしまった感じかもしれないですね。どちらにせよ、一度相談に行ってお子さんにあった対応の仕方とかを知るのも良いと思います。このままにしておくと悪化の一途を辿る気がします。園でそこまでないのなら関わり方を学ぶだけでだいぶ落ち着くと思いますよ。

    • 12月26日
  • りんご

    りんご

    例えばですが癇癪を起こす事で要求を聞いてしまうとどんどん癇癪を起こしてしまいます。お風呂の時のトイレの件ですが、1度目癇癪を起こさず言えた時に泡だらけでもさっと流してタオル巻いて聞いてしまうか、きかないのなら癇癪起こしても大騒ぎしても絶対に初めに言ったことをつらぬくようにしています。癇癪を起こす事で落ち着いたら甘えさせると言う流れより癇癪を起こさない時にたくさん甘えられるように繰り返しています。

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    誤学習させないことがやっぱり大事ですよね…うちの娘の場合、癇癪を起こすのは誤学習が原因ではなさそう(生理的な拒否反応)な時もあるのが気になりますが、落ち着いてああるときにたくさん甘えられるようにしていきます😊

    • 12月26日
  • りんご

    りんご

    発達支援のお仕事をされているんですね。私も独身時代に少しかじった程度ですが発達障害のお子さんやグレーや虐待などで近い症状のお子さんと関わることが多かったので娘の発達障害は割と早めに相談でした。
    知識もあって対応された上でのことなら誤学習とかでもないとなると何かしらあるのかもしれないですね。それが出産などを引き金に情緒的に浮き沈みしているのかもしれないですね。もしかしたら目立つのが嫌いということで、発表会などもあったところではないですか?頭や心がちょっとキャパオーバーしてしまったところかもしれないですね。そしてその矛先がすべてととろさんに向かったのかもしれないですね。園で出さずにいられるだけ娘さんは凄いですよ!

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    最近カレンダーやスケジュールを意識し始めたので、あり得ます。園で、発表会のためのダンス練習も始まっています。サンタさんはいい子のところにやってくる、という迷信?もプレッシャーかかっていた可能性あります😅園で癇癪出てないことはないみたいですが、そこまで問題視はされてないようです。早めに切り替えできました、みたいな報告は受けます。産前産後は、朝の登園で母子分離がうまくいかず毎日園の外まで響くくらいの絶叫が聞こえてました…笑 それもなんとか落ち着いてきたので成長したなあって感じです。

    • 12月28日
ぽん

ちょっと拘りがあり過ぎるかな〜とも感じます

うちも反抗期はいりましたが、順番がちがう!から嫌とかではないです

  • ととろ

    ととろ

    順番!となると自閉傾向あるのかなって気になってきます。ただ、言葉も早くて、コミュニケーションにもあまり問題がないんですよね。だから見えにくくて。

    • 12月26日
娘3才と妊娠中

他の方の回答を見て、そうなのかと思ってしまうくらい、自分の娘も同じくらい拘って、癇癪を起こして、止まらないです。。
それに私が苛立って怒鳴ってしまい、余計泣き止みません。。
最近、私の方で対応を変える努力をしているので、よかったら一緒に頑張りましょう。

うちの娘の場合ですが、順番や、道順、手を拭く時に渡したタオルの色など、、拘っていのか、只々構ってほしいだけなのか怪しい事ですごく怒り出します。
お風呂も同じ感じです。
私が全身泡まみれでベチャベチャでも、おもちゃを取ってこい→取れない→癇癪
お風呂から無理やり出して服を着せても脱いでお風呂場に行って、おもちゃは私が取って来ないと納得がいかない、最終的にずっと泣き続け、旦那が帰ってきてまたお風呂に入り直しをしました。
私もその間イライラしていました。。
私の場合、妊娠して、次の子の話をし出しだくらいから徐々にしつこい拘りが出てきた感じです。
だからきっと私の気を引こうと娘なりに必死なのかなと思うようにしました。
もしかしたら、質問者様のお子様も、下の子にママがとられたと感じて寂しいのかもしれません。。
正直、下のお子さんのお世話もあり、上のお子さんの癇癪などで心の余裕なんてないかと思いますが、1日だけ癇癪を起こさせないを目標に、上のお子さんの言うことを何でも聞いてあげるのはどうですか?
怒り出しそうなことがあると、すぐにそうだね!と言ってその子に合わせてみる。
例えベチャベチャでも、急げーー!などと(こちらの都合の文句は言わず)おトイレに連れていく。
1番大好き、ぎゅっぎゅっ。と1回はしてあげる。
などなど、、
子どもの事1番の日を作るのはどうですか。
心に余裕がなく、毎日は無理でも、今日は絶対泣かせないぞ!と決めて今挑戦しています。
前より少し癇癪が減った気がします。
子ども1番、私が後で処理できる事は怒ることない。と呪文もかけて頑張っています。。

長々となりましたが、ご参考になれば、、

  • あいう

    あいう

    横からすみません。
    保育士です。読ませていただきました。
    なんとなくですが、娘3才さんのお子さんは、普通の3才特有の癇癪、反抗期な気がしました。
    ちゃんと癇癪おこす際の理由がはっきりしてるので。
    でも、気持ちめっちゃわかります!我が子もそんな感じだったので、怒鳴っての負のループでした…(T . T)
    お互い息抜きしながら頑張りましょうね

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    うわあ…同じですね。こっちが怒るとエスカレートしていくのも同じです。ママ私を見て!が行きすぎて自分を苦しめている感じめっちゃわかります😰
    そうですよね…なんでも言うことを聞いてあげると癇癪起こさずすごせます…昨日はそれでお風呂やめました😭だめだ〜心がついていかない〜

    • 12月26日
  • 娘3才と妊娠中

    娘3才と妊娠中

    ととろさんのご質問なのに、逆にお2人に励ましてもらえた気がします。
    怒鳴ってしまった日は自分を責めて泣く日々で正直まいっていました。。
    ありがとうございます。
    いつか反抗期が終わると信じて向き合っていこうと思います。

    ととろさん、お風呂を諦める日はあっていいと思います!
    タオルで拭いてあげるのも嫌がられたりしたので、なんとなくスキンシップ的なこちょこちょ〜のノリでいけば楽しく終わりました。
    こういう楽しいノリにしていくのも私の気持ち的にキツイ時もありますが、、😔
    私なんかよりととろさんは3ヶ月のお子様もいるので余計大変だと思います。
    本当に無理なさらず、時々愚痴って休んで、ご自分も大切にしてあげてくださいね

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    分かりすぎて涙でそうですよ。楽しいノリにするのがキツイ時あります。一旦落ちた気持ちをフラットにするのも大変なのに、そこからギアを入れるのさらにつらいですよね。娘にどうしてほしいとか、どうなってほしいとかじゃなくて、朝起きてから寝るまでお互いに苦痛なく穏やかに過ごしたいなと願うばかりです。
    娘さん3歳と妊娠中さんも、お体お大事にしてくださいね。

    • 12月26日
あいう

保育士です。
幼稚園や公共の場、母親以外でもそんな感じですか?

こだわり…がすごく気になります。
そのこだわり…服を着る順番などは毎日同じですか?

うちの子も気が強いし、口答えもしてましたし思い通りにならないと癇癪も起こして、大変って思ってたんですが、全然可愛いレベルでした…
足をどんどん言わせて地団駄踏んで泣いてたくらいなので…

違うことを言っても気は紛れないですか?
例えばですが、洋服着てお菓子食べよう?
お風呂入ったら〇〇できるよ!とか…
うちは…癇癪おこしててもこだわりに関してはなかったので…
公園でまだ遊びたい〜って癇癪おこしても、スーパーでお菓子買ってあげるから〜とかまた明日来るから〜とかママのお手伝いして〜とか色々言ってたら気持ちの切り替えはできてたので。

  • ととろ

    ととろ

    園では登園拒否があったり、発表の場での石化(笑)があります。ダンスや体育とかでも固まってます。以前は参加も嫌がり先生と手をつないで端っこにいましたが、今は慣れてきて鉄棒や縄跳びやっているそうです。ダンスは相変わらず園では棒立ちですが、家で踊ってます。
    公共の場ではたまにおやつ買って〜でスーパーの床に座り込むことありますが、手に負えないと思ったことはないです。
    夫や祖母でもそうです。むしろ私よりもひどくなります。保育園の先生を除いて、私、夫、祖母以外の初対面の大人とはほぼ話しません。何か聞かれても無視です。恥ずかしいみたいです😓
    緊張する、という言葉を覚えてよく使うようになりました。本当にそうなのだと思います。不安と緊張が異常に強いです。

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    気を紛らせることもできます…が毎日なので、娘も色々わかってきてのってくれないときもあります。ただのイヤイヤは紛らせられますが、こだわりの部分は無理なんだと今わかりました!

    • 12月26日
いちご みるく

私もこだわりが気になりました。
ただ反抗してるとか、イヤイヤでの嫌という以上の本気の拒否ですよね💦
極端に言えばこうじゃないと自分は死ぬ!位の。
今まで気になることはなかったですか?たぶんもっと前からおかしいなと思うところはあるかなと思いますが…気になりませんか?
発達相談と検査をした方が良いかと思います。
幼稚園とか保育園は行ってませんか?おそらく集団生活も大変かと思います💦

うちの息子もととろさんのお子さん程ではないですが、場合によってはこだわりがあります。例えばボタンの服は着ない!とか、テレビの特定の番組は嫌!とかです。それでも幼稚園のポロシャツは着れるようになりましたが、本人は苦痛なようです。
小児科では落ち着きがないです。
強い方ではないので幼稚園生活は何とかやってますが、最近、発達相談に行きました。早めに相談すると良いと思います!

  • ととろ

    ととろ

    そうです、本気の拒否です。鼻血が出るほど泣いたこともあります。園に相談したことあるんですよ。その時は、そうですか?みたいな感じであまり問題にならなくて。むしろ物事をよく理解していて、言葉も達者ですごいって感じで😓たしかに言葉での説明とかうまいし、知的な遅れを感じないし、共感性も高いのでほんとにわかりにくいなーと思うのですが、何もないわけないって思ってます。

    • 12月26日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    うーん…
    うちの息子も、出来ることは出来ます。他の子より優れてることもあって、得意なことは得意なんです。でもこだわりはある。
    発達相談では、それが逆にデコボコで気になるとも言われました。いわゆる高機能自閉症などです。
    知的には問題ないし、むしろ頭は良い。口も達者で回転も早い。
    けど、、という感じです。
    ただ、親が育てにくい、困ってる、という時点でそれが問題なんです。お子さんがどうというより、自分の為にも相談はおすすめですよ✨私も相談したことで、だいぶ気が楽になりました☺️

    • 12月26日
  • ととろ

    ととろ

    そうなんですね。参考になります。今日、小児科行く日で、この間と同じ先生だったんですけど、いちご みるくさんと同じように。「そのデコボコが気になる」って言ってました!小学校に入っちゃうとできないこともあるし、今だから手厚い支援が受けられるとも言われました。行ってみます。

    • 12月28日
あいう

登園拒否や石化は、まあ、稀にいますよね笑笑
稀に…人見知りや石化がひどいと場面緘黙って診断されたりしますが。

そうなんですね!知能的には大丈夫そうだから、もし診断がつくならこだわりの部分でアスペルガーかな?とは思います。

いずれにせよ、お互いのために何にもならないし、このままだと娘さんも成長できない、周りが成長して癇癪とかそういうのがなくなってくる年齢になったり、周りがどんどん発表会で成長してる姿になると娘さんが周りからあの子いっつもあーだよね。って言う目で見られるようになってしまうから、相談するなら今がチャンスかな?とは思います。
このままの状態が続いたら小学校も普通学級にはいけないと思いますし…
就学前の面談や健診…等が始まる年長の4月までがチャンスかな?と思います。

診断はつくかもしれないしつかないかもしれない、グレーゾーンかもしれない。でも療育とかに通うことで確実に娘さんは成長しますし、お母さんの負担も減る…ちゃんと娘さんに合った関わりができるようになるから、発達相談はした方がいいと思います。

発達検査とかは地域によっては1年以上、待ちがあったりしますし。
とりあえず、癇癪の場面を録画して相談してみると良いかもです

どらもっち

うちの場合ですが、上に年中の女の子がいますが、似たような感じの所があります。

下の子が生まれたのが上の子が3歳半の時で、それに合わせて癇癪がかなり酷くなりました。

3歳くらいまでは周りもイヤイヤ期だしそういう時期なんだと思ってましたが、だんだんそうじゃないのかも?と思い始めていたので、発達相談に行きました。集団生活の中で困らない程度に周りに合わせたり癇癪を抑えられているなら、様子見で大丈夫ですよと言われました。

それよりも、親が癇癪に耐えれなくなって叱りがちになってしまうから、子供との接し方を勉強しましょうと言われました。

うちは、家ではすごいですけど幼稚園では普通に過ごしてるみたいです。
ととろさんの幼稚園の先生が何も指摘してこないということは、今の段階では集団の中にいてもそんなに困ってないという事なのかな?と思いました。

癇癪の程度が分からないのであれですが、色々なストレスをお母さんにぶつけて愛情を試したいのかな〜て思いました💦
お風呂は根っから嫌いなんだろうけど、水がかかったり順番が違う事に怒って泣いてるんじゃなくて、怒りたいから癇癪起こせるポイントを探して泣いてるように感じます。下のお子さんが産まれて寂しい思いをしてるとか、幼稚園生活の中でかなり頑張ってるとか、色々本人なりに溜め込んでるのかな?と。。

いずれにせよ発達相談に行く事で、ととろさんの気持ち少し楽になるかなと思います!

ととろ

そうですよね…丁寧に向き合って要求に応えていくと、にこにこしてます。
園ではプラス方向の攻撃的なエネルギーででなくて、どちらかというとマイナス方向に出るみたいです。隅に行って指をしゃぶって石化、みたいな感じで嫌なことを耐えてます。園からもらった運動会の体操の映像が、センターで石化してる動画でめっちゃ笑えました。
ありがとうございます。行ってみますね。

なな

すいません横から失礼します💦
みなさんが書いているこだわりというのがうちも思い当たる節があり気になります。

感覚過敏や偏食などは全然ないのですが、
例えば寝る前にかならずタオルと決まった絵本を持ち込みます。
それで最初に歯磨きを自分で取りに行って、歯磨き粉をどっちか選び歯磨きをする
私が勝手に取りに行ったりすると怒ります。

そこからはらぺこあおむしの動画を一緒に見て、
ルームシアターの音楽を何曲か見るのですがその順番も息子の言う通りじゃないと怒ります。
途中で下の子が泣いて中断した時は怒る時もあるし、怒らない時もあるって感じです。
これは順番?こだわりにはいるのでしょうか?

  • ととろ

    ととろ

    入眠儀式ですかね。割と入眠に関する大まかな流れのルーティンはもっていても自然かななんて思いますが😊

    細部のこだわりになってくると心配ですね。うがいは3回、とか、ルームシアターの音楽の順番が毎回同じとか💦

    • 12月30日