
コメント

そう
子どもができる前ですが、言いにくくて夫のせいにしました💦
「お恥ずかしい話、疲れて家事が疎かになって主人に怒られてしまって、何度か話し合ったのですが…」と。
実際は、夫は怒ってなかったけど、自分の思うようには家事ができてなかったのと、妊活との両立も難しくて、夫と相談した結果……でしたが。
そう
子どもができる前ですが、言いにくくて夫のせいにしました💦
「お恥ずかしい話、疲れて家事が疎かになって主人に怒られてしまって、何度か話し合ったのですが…」と。
実際は、夫は怒ってなかったけど、自分の思うようには家事ができてなかったのと、妊活との両立も難しくて、夫と相談した結果……でしたが。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後1ヶ月半。ずっとギャン泣き。魔の3週目? いつまでギャン泣き続きましたか?? 退院後少ししてから魔の3週目なのか ギャン泣きが始まりました。 起きている間は授乳中以外はギャン泣き。 みなさん1週間、2週間で…
1-6ヶ月くらいの赤ちゃん育ててて 活動時間を意識してる方いらっしゃいますか? どのような生活リズムでしょうか? 長男はめちゃくちゃリズム意識してて、 【授乳】→【遊ぶ】→【寝る】→【授乳】→… というサイクルでした…
低学年でスポーツさせてる方、、 小2息子小学校の野球部に入ってます! 家から学校までは450メートル程、、通学路は人通りのあるメイン道路横の広い歩道を通ります。 日中で練習が終わるときは迎えに行かず歩いて帰らせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も余裕がなくて子供にも当たってしまってます。
旦那とそれで喧嘩してイライラして余裕が無くなるならもう辞めろ!と怒られました😂😂
そう
2人育児されてて+フルタイムなんて尊敬です(; ;)
実際旦那さんに怒られてるので、リアルに「主人に怒られてしまいまして…」て言っていいと思います😂