
妊娠後期で体調が悪く、痔が悪化しているため動くのがつらい。食欲も減退し、家事や育児に気力がない。同じ経験の方、どう乗り越えていますか?
妊娠後期に入り、
なんかここ数日体がしんどすぎて何にもやる気が出ません…
特に2日前から痔が悪化してしまい、
痛くて動きたくないし、
上の子の幼稚園の送り迎えは頑張ってますが、
それ以外はほんとにやる気が出ず…
多分後期つわりもあって、
食べてもすぐ気持ち悪くなるから食欲もかなり減り
今日なんてもうほんと無理!って感じで、
主人に子ども見てもらってひたすら横になってます😭
年末年始は4、5日ほど自分の実家に帰省しますが、
その後どうやって生活したらいいんだろ?
もうご飯も作りたくない…無理…洗濯も掃除も何にもしたくない…って感じです😭
38歳で3人目…
やっぱ年齢もあるのかもしれません…
同じような皆さん、どうやって乗り越えてますか?
気合いだ!とも思いますが、
もう絞り出す気合もありません😭
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
私もここ数日身体がしんどいです😭
気のせいかな?と思っても見ましたが明らかに息切れするし、昨日頑張って大掃除したら今日はもう動く気力がありません😭
1月から上の子は日中保育園に行く予定なのでそれまでは頑張ろうと自分を奮い立たせてます…😭

はじめてのママリ🔰
32週6日です。
同じく何もやりたくありません。
ちょっと娘を外に連れ出すことすらできず、ベランダ一緒に出てます。(笑)
-
JAM
ありがとうございます😭
もうほんっとしんどいですよね。
お尻が痛すぎて動きたくありません…明日からどうしよう…😭- 12月26日
JAM
ありがとうございます😭
私張り止めも飲んでるせいか、
動悸息切れ手の震えもすごくて…
息苦しいのかなり辛いですよね。
上のお子さん保育園入れました!?
私の地域、ダメでした…自分で見るしかなくて泣きそうです…はぁー。
はじめてのママリ
張り止め飲んでると余計にしんどいですよね😣第一子の時30週から飲んでいたのでお気持ち分かります😭
でも何故か第一子の時より今回の方が身体がしんどいです😭
私の地域も入れなくて、たまたま夫の勤務先に企業保育園?が新設されたので入れてもらえました😢✨
出産要件なら保育園に入れるだろうと思ってたらまさかの入れずでびっくりしました😱
JAM
共感してもらって嬉しいです。
結局出産まで飲みましたか?
実はまだ33週ですが、すでにお腹の中の子は2400g超えっぽいので、正直もう飲みたくないです😅
こんなに大きいなら生まれてもいいやんけーみたいな😭
旦那さんの企業保育園!ラッキーでしたね✨
そうそう、私も、保育園てよく知らなかったのですが、
ここらへん田舎なのにこんなに入れないのかとびっくりしました。
もう少し自治体も考えてほしいですよね…😭
はじめてのママリ
上の子は小さかったので多分それもあって36週6日まで飲んでました😭
お子さん大きいですね😳それだと余計に胃とか肺とか圧迫されて苦しいですよね😣
私も保育園の知識が無さすぎて、申し込めば一時的だし入れるだろうと思ってたら通知が全然来なくて焦りました😱本当に産前と出産後の入院中だけでも入れて欲しいですよね😭