![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が義実家に息子と2人で行く提案があります。不安と妊娠の秘密があるため悩んでいます。皆さんは2人で行かせますか?その場合の言い訳を教えてください。
皆さんならどうしますか?
お正月はいつも義実家に一泊で挨拶に行きます。
今回はつわり中で私はいけないのでみんなで行かない予定だったのですが、夫が息子と2人で行こうか?と言ってくれています😆
私としてはつわりもあるし1人になることなんて滅多にないからゆっくりできるしめちゃくちゃいってほしいです😆( 笑 )
でも今まで一回も夫と息子2人きりで外泊はしたことがないのでちょっと不安なのと、義実家にはまだ妊娠を伝えていないのでこのタイミングで伝えないとか…と思っています💭
できれば安定期まで言わないでおこうかなと思ってたので、夫は適当に誤魔化しておくと言っていました🙃
皆さんなら2人で行かせますか?
その場合義実家に自分が行かないことをなんて言いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 2歳6ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら2人でお泊まりで行ってきてもらいます😊
その代わりよほどの事情がないのであれば、礼儀?として妊娠中でつわりがあると伝えてもらったほうが角が立たない気がします。
合わせて、まだ初期で不安定だということも伝えたいですが。
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
今回は泊まりではなくて
日帰りというかそんな感じで
行こうかなって私なら思います💭
体調があまり優れてないというのを
理由にして😂
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
4歳ですし、自分で飲み食べもできると思いますので、子供と外泊デビューにも良いと思います🙌✨
ただ悪阻であることは伝えていた方が良いかなーと思います🤔
何でママちゃんさんは来ないの? とかなりそうですし、旦那さんが口滑らせて悪阻で…って言っちゃうかもですし😂
後々妊娠してる事は報告するわけですし、もう先に伝えてしまった方が良いのかなと思いました🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人で行ってきてもらいます!
うちは2人目がまだ生まれたばかりのお正月は3歳なりたての息子と夫の2人で帰省してました。
2泊の予定でしたが、夜寝る前に息子がぐずって1泊で帰ってきました笑
義実家には妊娠している事伝えて良いのでは?と思います。
コメント