
コメント

はじめてのママリ
2人でも躍起になります😂
3人なんてさぞ大変だろうなと思います💦新生児&元気いっぱいの幼児2人、、本当にお疲れ様です😭

ままり
2学年差で3人予定でしたが大変すぎて3人目を諦めた身です。
大変さお察しします、、。
育児に必死でも良いと思います。寝る時間がないのはどうしようもないですが、上2人はDVDなも見せてたらどうにかならないですか?
うちは5歳と3歳になり1つずつ上ですが、サブスクで動画見せたりすると結構静かに見てくれます。
横になってその姿を見つつうたたねとかでも多少体は休まるかなと思います😌
4歳まで夜泣きしててまともに眠れるようになったのはここ1年くらいの話ですが、こども園に行ってる間に下の子とお昼寝したりとかもしてました🤣
余裕のある育児なんて、相当努力しないと無理なので、できないからと落ち込む必要はないと思いますよ😊
-
*3kids mom
ありがとうございます😭
旦那が産後にいきなり事業拡大して忙しくなってしまって…
なんでこのタイミングに!と思いますが…
動画は真ん中は大人しく見ますが上は暴れながら&あーだこーだがうるさすぎて(笑)
とりあえず寝かせて時間が欲しい!って感じになってます😂
真ん中さえ寝たら上は正直もう大きいのでほったらかしでもいいんですが
なんかちゃんと構えてないなーと思ってしまって😩- 12月26日
-
ままり
毎日子供としっかり接してあげたいなら自分の時間がなくなるのは仕方ないですよね。
家の中を安全にしてたら、ちょっと寝てても大丈夫ですよ👌
なのでうちは鍵つけたりゲート設置したりしてます🤣
毎日子供より先に起きて後に寝て昼寝も出来ずゆっくりもできなくて見張る生活は精神的にも肉体的にもしんどかったので😅
お金と手間に変えられないものがありました🤣
少しずつ揃えていくだけで家計の負担も軽減されるので、少しずつ家庭内環境を整えて事故防止の子ども仕様にしていくと良いと思います😌- 12月26日
-
*3kids mom
うちも上の子は朝起きたら1人で過ごさせてしまってます🤣5時とかに起きて昼寝もしないので(笑)
とりあえず真ん中は要監視対象ですがw
うちは狭い賃貸なのでゲートは無しですが、鍵も上は開けれますがあけないし大丈夫そうですね。同じような方が居て安心しました😂
ありがとうございます😭- 12月26日

ほし☆
昼寝してくれー休む時間をくれーって思ってる冬休みです😂
うちは7歳、2歳、5ヶ月です👶7歳はテレビ見てられるし1人で何でも出来ますし、5ヶ月はお腹いっぱいなら機嫌が良いんですが、問題は要注意人物の2歳です😭‼️
もうお昼寝もしなくなってしまい⤵️テレビつけても、ママこれいや!あれが良い!ママーママーあそぼ!外にいこう!おばあちゃんちいこう!まんま!…何をするか分からないから目が離せないし、冬休み2日目でゲッソリしてます😂そしてやっと座ってお茶飲もうかなと思ったら上の二人がケンカしたりで怒りまくり疲れ、もう夜ははやく寝てくれ…と思ってます⤵️😥
-
*3kids mom
もうほんと一日が終わるのを待つだけって気持ちで人生過ぎていくのかな、とか考えたら虚しくて。笑
2歳でお昼寝しないのはきついー😩💦
ほんとげっそりですよね。笑- 12月26日
*3kids mom
ありがとうございます😭
そう言っていただけるだけでいやされました、、