
ママ友と連絡先交換したいけど、タイミングがわからず悩んでいます。どう思いますか?
児童館で何度か会うママさんでとても話しやすいので、連絡先を交換してもっと仲良くなれたらなぁと思うのですが連絡先を聞くタイミングを考えてしまいます(*_*)
相手の方はどう思っているか分からないし、聞いたら断りにくいだろうし…(^_^;)
連絡先聞いてもいいものか迷惑じゃないかとか思ってしまっています(..)
どう思いますか?
アドバイスやご意見貰えると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- あっきぃ☆(9歳)
コメント

cameri
私もなかなか聞けず半年くらいタイミングを逃していましたが、児童館以外でこうやって子どもたちを遊ばせたいねという話になった時に連絡先を聞きました。
児童館以外でも、という話の際に相手の様子を伺ってみるのが良いかと思います(⊃´▿` )⊃♪

mina110
こんばんは(●´ω`●)
私も何度か児童館とか行って仲良くなったママさん居ますよ(*´∇`*)
今度、他の児童館一緒に行ってみませんか?などとお話した延長で連絡先交換してました☺️
私的には連絡先聞いても迷惑ではないとおもいますよ!
似たような悩みを相談し合えたり、共感もいっぱいですし☺️
-
あっきぃ☆
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね💡
似たような悩みとか共感出来る事も多いと思うのでもっと仲良くなりたいんですよ😃
他の児童館にお誘いしてみるのも良いですね🎵- 10月21日

kmama
連絡先聞くのすごく勇気いりますよね(T ^ T)
普段なにして遊んでる?とか1日長いよねーって話になった時にもし良ければ今度遊ばない?って言っています♩
そのままそこで交換することもありますが、その場では交換せずに、帰り際とかに挨拶する際に相手から交換しよー‼︎って言ってもらえるのを待つ時もあります笑‼︎
なんか回りくどいですが、相手の方も本当に交換したかったら言ってくれるかなぁと思って( ̄▽ ̄)
-
あっきぃ☆
コメントありがとうございます(^^)
連絡先聞くの勇気いりますね(^_^;)
さらっと交換出来たらいいんですけどね💦- 10月22日
あっきぃ☆
コメントありがとうございます(^^)
児童館以外でのお話しですね💡
今度そんな感じのお話しをしてみようと思います😃