
3歳半の娘が「ママはパパのこと好き?」と聞いてきました。これは特に意味があるのでしょうか。日常的にパパに対して口うるさくしているため、心配して聞いたのかもしれません。皆さんはこのような質問をされたことがありますか。
3歳半になる娘に今日、ママはパパの事好き?といきなり聞かれました。
これってどんな意味があると思いますか。
特に意味はないのでしょうか。
娘1人、初めての子育て、初めて聞かれました。
そして色々考えてしまってます。
日頃パパに対して、もう!片付けて!とか
は?だからダメだって!とか口うるさいこといったり文句言うから娘は心配してきいてきたのでしょうか?
質問に対しては、うん、すきだよ☺️だってパパ優しいもんね!と答えると、娘は私もぱぱすきーといってました。
3.4歳の子を持つ皆さん、こんなこときかれたことありますか?🥲
- はじめてのママリ🔰

🌈ママ 👨👩👧👦
聞かれますよ😊
お母さんはお父さんのこと好きなん?って聞いてくる時があるので大好きだよって答えてます😂

おから蒸しパン
聞かれます!
何となく、覚えた言葉を言ってる感じなだけかもしれないです、うちも最近聞かれます、色んな人に聞いてます😂

りんご
私が日頃から好き好き言っているので娘は聞かないですが保育士していた時は年少年中ぐらいの女の子にたまに聞かれましたよ。
コメント