
妊娠中にむくみがひどく、出産後も朝に手の指が曲がりにくい状態が続いています。この現象は妊娠中期から始まり、むくみが原因なのか体質が変わったのか心配です。リウマチなどの病気の可能性も気になります。
妊娠中にむくみがかなり酷かったのですが、出産後の今も、朝起きたときに手の薬指~小指が曲がりにくい感じがあります。
(起きたらすぐ治ります)
この現象は、今までなったことがなくて、妊娠中期くらいから出始めたのですが、またむくんでるんでしょうか。
むくみやすい体質になってしまったんでしょうか?
「朝 手の指 むくみ」とかでググるとリウマチとか他の病気の可能性も…とか出てくるので心配です💦
- のり(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ひー
私も妊娠中から浮腫が酷く、特に酷い足はクロックスの穴のあとがつくし、しゃがめないほどでした(´^ω^`)
出産後も数ヶ月は浮腫んでましたよ!

ママリ
完全にむくみだと思います!
私が同じでしたー💦
私の場合は産後の骨盤矯正で整骨院いって症状伝えたら2回ですぐ治りましたよ☺️
-
のり
同じでしたか?
整骨院で治ったんですか??
あまり治らないようなら検討してみます😃
昨日、たんぽぽ茶がむくみに効果があることを思いだし、たくさん飲んでみたら、朝の指の曲げにくさがほぼなくなりました。水分とるのとおしっこ出すのがあまりできてなかったかもしれません…!- 12月26日
のり
そうなんですね💦
むくみ大変でしたよね…
私は色々あって水を外に出す点滴をされ、強制的にむくみ解消したはずなのですが、まだ残ってるの!?という感じです😅
やっぱり普通の場合でも、産後しばらくは残るんですね…