
コメント

ママリ
預けた際にミルクをあげる可能性があるのでしたら、哺乳瓶嫌いはマグが使えても困りますね(><)
うちも一時期哺乳瓶ベーっとしましたが、おっぱいを吸わせて、その時に口の端から哺乳瓶の乳首を入れてすり替えることを何度かしたら、吸えました!
あとは哺乳瓶の乳首のサイズが小さくなってしまったとかも考えられますね!

ゆう
うちも、哺乳類嫌いにならないように寝る前にミルク飲ませていました!…が、3ヶ月の頃に嫌がりはじめ、結局すぐに拒否されちゃいました(>_<)
哺乳類嫌う子はスパウトもダメな子が多いと聞いて、生後半年からストローで麦茶あげていました。(ぜんぜん飲まないけど^^;)
離乳食が2回になる頃から、預ける時間帯にごはん食べさせるようにして楽になりましたよー
-
min♡
どれくらいからストローマスターされましたか?
- 10月21日
-
ゆう
完全にマスターしたのは3ヶ月後くらいですね^_^;
口に入ったお茶をだばーっと吐く遊びをしてました笑- 10月21日
-
ゆう
うちは、嫌がりだしてから哺乳瓶3種類買い足しましたが、全てアウト。。乳頭保護器でシリコン乳首に慣れさすこともしましたが、結局駄目なものは駄目なようで。。
- 10月21日
-
min♡
教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m★
- 10月22日
min♡
マグマグは関係ないんですね…(ノД`)
私も端から作戦今日やってみました!笑
最初は吸うのですが、途中から仰け反ってしまいました。
乳首は3日前に変えたのです★
出過ぎ?ということもあるのかなー?なんて思ったりもしてます。