
コメント

ミミミ
保育園で貰った作り方には段ボールとバスタオル入れてください。って書いてあります!
こめ袋は2枚重ねた方が丈夫にできるらしいです。
ホームセンターとかでも安く売ってますよ🎵
紐?ロープ?もある程度太いやつの方が手が痛くならないです!
あと100均一の布テープだと剥がれるのでやめてくださいとも書いてあります(笑)
ミミミ
保育園で貰った作り方には段ボールとバスタオル入れてください。って書いてあります!
こめ袋は2枚重ねた方が丈夫にできるらしいです。
ホームセンターとかでも安く売ってますよ🎵
紐?ロープ?もある程度太いやつの方が手が痛くならないです!
あと100均一の布テープだと剥がれるのでやめてくださいとも書いてあります(笑)
「ジョイントマット」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミミミ
米袋がホームセンターで売ってるってことです!
ママリ
ありがとうございます!ダンボールとバスタオルって書いてあったんですね!ではダンボールをバスタオルで巻いて入れればいいのかな😃
娘の保育園は、『座布団・ダンボール・バスタオルなどお尻を保護するもの』と書いてあり選択肢が多すぎると迷ってしまって。
米袋2枚は初耳でした👂ちょうど米袋2枚用意してたので重ねてみます😃
ミミミ
私も段ボールにバスタオル巻いてます!!
布テープ、裏面にも貼ると滑ったりした時に剥がれてしまうので上の面だけに貼った方がいいみたいです!
作るの頑張ってください!