![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食進めているけど、食べるペースや量がわからず悩んでいます。ミルクも泣くことが多くて困っています。
離乳食あるあるですか?🥺
・ひとくち食べたら、次はよ食べさせろと泣く
・もはや準備の段階で離乳食を察知して泣く
・食べ終わっても泣く
・ミルクどんだけ飲んでも泣く(笑)
離乳食、どれだけ増やそうかなと悩みながら進めています。でも、増やしても最後の方はどんどんスピードが下がっていくので「…お腹いっぱいなの?」ってなり、やめる判断が難しいです😂
ミルクに関しては、ゲップしたあとはケロッとしてます。たとえ離乳食なしで240飲んでも、一度は必ず泣く息子です。(口さみしいだけなのかな…)
- ママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あるあるだと思います😂
うちはふたりとも食いしん坊で、離乳食の前後激しかったです 笑
ミルクはそうでもないですが💦
下の子同じ月齢ですね😊
器やスプーンを発見したら「あーーー」と叫び始め、飲み込んだら「うー!」と合図し、もうないの!?と思ったらまた叫び、ごちそうさま!と言うと泣きます 笑
今トータル200〜250食べてますが、体重増えないのでもっと食べさせてもいいよ✨とお医者さんに言われたところです😂
![二人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人のママ
こんにちは!
うちの息子と全く同じです!笑
息子は困ったことに、誰か家族が食べてても、
「僕にはくれんのか!?(怒)」と言わんばかり、
「あーーーーーん」と雄叫びをあげます…
なので、ベビー煎餅を握らせて一緒に食べてる風を装います😅
ミルクも一緒で、無くなったら
持ってた哺乳瓶をフリフリした後ぶん投げて、泣いてます🤣
ゲップで泣き止むのも分かります😭
ほんと、口寂しいだけなのでしょうか…🤔💦
-
ママリ🔰
誰か食べてても怒るんですね😂
ここ数日でやっと、哺乳瓶が空になっても泣かない日が出てきました…!笑
ひたすら空を吸うか、瓶を舐め回しています。ほんと笑っちゃいます。- 1月5日
ママリ🔰
想像したら笑っちゃいました🤣
ありがとうございます✨
子どもって想像以上に賢いですね〜。
うちはミルクも見つけた瞬間に「はよくれ」と泣きます。保育園言ったら自分のじゃなくても泣くのかなと楽しみです🤣