
育児や日々の暮らしを大切にし、子どもとの時間を大事にしています。寝る前にオルゴールを流しながら一緒に振り返りや歌を楽しんだり、新しいことに挑戦しています。イヤイヤ期も楽しみながら過ごしたいです。皆さんのこだわりや日々の丁寧な過ごし方を参考にしたいです。
丁寧な育児や日々の暮らしを大切に過ごしたいと思っています。とは言え、完璧な感じではなく慌ただしい日々の中で、ゆとりを持って子どもに接する時間を作るようにしています。
例えば、寝る前は必ずオルゴールを流しながら
一緒に1日の振り返りをしたりお歌を歌ったり。
野菜をレンチンせず、蒸し器をつかってみたり…。
最近はイヤイヤ期真っ只中で思うように進まないことが
多いですが、それも楽しみながら過ごしたいです🎄
皆さんの日々のこだわりの部分や丁寧に過ごされている事、ぜひ参考にさせてください◎
- まめ(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ゆとりっていいですね〜
めっっっちゃ初歩の初歩ですが、いつもニコニコ怒らない・怒鳴らないだけは守り抜こうと心に誓っています😂(悪い事をしたら叱りますが、感情的なのは無しと言う意味です)
ルーチンで言えば、寝る前に絵本を1冊、歌を1つ歌って寝ます🙃全然寝ませんのでひたすら寝たふりしますがw
そんなにキャパがないので、そのかわりに家事・仕事は手を抜きまくります😆

退会ユーザー
ゆとりを持ってですかー( ¨̮ )すごいいいですね🥰
私には全くそんなこだわりなんてないです😅毎日仕事に4人の育児にバタバタなのでゆとりなんて1ミリもないです(笑)
そんな日々私も過ごしたいです!!
-
まめ
バタバタなのもパワフルで素敵だなぁと思います😊
私は夫が育児家事にかなり協力的なので、心のゆとりが保ててるけど1人だとすぐキャパオーバーになりそうです…。- 12月27日

Y.S♡
私もゆとりなんてなーい!
赤ちゃんの時は家事と育児とたまにの仕事してたからゆとりあったけど
2人産まれてから
慌ただしくてゆとりもてません!
たまに朝2人出してから
家に戻って疲れたーってくたばってます!笑
-
まめ
意識して何かを削ったりしないと時間のゆとりってできないですよね…!
私はもう少し携帯触る時間削った方がいいなと思いつつ、ママリなど見てしまいます😂
慌ただしい日々も振り返ると、とても幸せな毎日なんだろうなぁと思います…😊- 12月27日
まめ
素敵です…!
私も同じように心がけます!当たり前だけど、手を止めて話を聞くとか、目を見て話すとか、振り返ると100%は出来ていないと感じるのでそこも頑張りたいと思ってます…。
いつも笑顔のお母さん、お子様は幸せですね😊