
旦那からのクリスマスプレゼントで、テレビとアップルウォッチのどちらが良いか悩んでいます。テレビは調子が悪く、YouTubeやネットフリックスが見やすいものにしたいです。アップルウォッチは時間確認が楽ですが、腕時計をつける習慣がなく、他の選択肢も考えています。皆さんはどちらを選びますか。
旦那からのクリスマスプレゼント、テレビかアップルウォッチか悩んでます😞
テレビは 録画容量が少ないのと、だいぶ前から録画が止まったりと調子は良くなくて一番の理由はYouTubeを見せるのに
Switchと繋げてて Switchが壊れかけているのか
繋がりがかなり悪くなってきてて 私自身見る時もストレスなのでYouTubeやネトフリなどが入ってるテレビにしたいと思っています。
アップルウォッチは 幼稚園に電車で通ってるんですが
時間を確認するのに 携帯をわざわざ カバンから出すのが
とにかく面倒で、、
でも腕時計は今まで何個もつけてたんですが つける習慣がなさすぎてつけ忘れたりしてるので買っても同じかな?と思ったり、数字で表示されるのがいいなと思ってるので アップルウォッチじゃなくてもいいかな。。?って感じです。
皆さんならどっちにしますか!?!?(。ŏ﹏ŏ)
- あーちゃん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ
テレビにします👀
Googleホーム使ってずっとテレビでYouTube見てましたが
最近YouTubeなども見れるテレビに変えてとても快適です😆
アップルウォッチは時計つける習慣がないのにすぐ忘れます😂
あーちゃん
やっぱりテレビですよね✨
ありがとうございます💝