※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今晩、クリスマス燭火礼拝のコンサートが近くのホールで開催されます。…

今晩、クリスマス燭火礼拝のコンサートが近くのホールで開催されます。主催者さんは近くのキリスト教会の方々です。

席上献金があるそうなのですが、子供と夫と三人で参加する場合、どの程度の献金が通常でしょうか?

また、キリスト教徒ではなくても参加しても問題ないのでしょうか?
今年たまたま近くで開催してくださるのでクリスマスの雰囲気を味わいたく軽い気持ちで参加しようと思っているのですが大丈夫でしょうか?

キリスト教徒の方、そうではない方、どちらのご意見もお聞かせいただければと思います!

コメント

ままり

キリスト教の高校に通っていたので教会に何回か行ったことがあります😊
教会の方は優しい方ばかりなので信者なくても歓迎してくれるはずですよ〜!
私が行ったことあるところの献金はいつも誰がいくら入れたかわからないようなシステムでした!なのでほんとうに気持ちだけでいいと私は思います、お食事とかプレゼントがあるなら別ですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それでは、お食事やプレゼントはないので、自分の気持ちで検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月25日