
コメント

はるのゆり
スケート靴がレンタルであると思うので、その1番小さいサイズと足が合えばいけると思います😊
あとは立つための補助のソリみたいな椅子?があるところもあるので最寄りのスケート場に問い合わせするのがいいかなと思いますよ😊
ただ私が見たことあるのはだいたいそれぐらいの年齢の子はソリに座ってます(笑)
はるのゆり
スケート靴がレンタルであると思うので、その1番小さいサイズと足が合えばいけると思います😊
あとは立つための補助のソリみたいな椅子?があるところもあるので最寄りのスケート場に問い合わせするのがいいかなと思いますよ😊
ただ私が見たことあるのはだいたいそれぐらいの年齢の子はソリに座ってます(笑)
「テレビ」に関する質問
保育園児さんで、おかあさんといっしょなどEテレを見ないで育ったお子さん居ますか?🙂 うちはテレビに興味示した頃はもう、ベイビーバスなどのYouTube系に目覚めてしまいそっちの方が楽しく全然見ないで育ってしまいまし…
お子さんが2人以上いる方、どんなふうに一緒に遊んでいますか? 同じ遊びをしていても同時にどんどん話しかけるし、別の遊びをしている時はもっと激しいです… 順番に話してねって言ってもその場だけでまたすぐわーわー…
3人以上をワンオペされてる専業主婦の方おられますか?日々どうやって平常心を保ってるのでしょう?笑 上は10歳、下は1歳、4人です。10歳はともかく、下3人がまだまだ手がかかる・・。1人泣き止んだかと思ったら1人泣き、…
お出かけ人気の質問ランキング
とかげ
お返事遅くなってごめんなさい!
ご丁寧にありがとうございます!
家から行けそうなスケート場のレンタルの靴を確認すると、サイズはありそうでした☺️
やっぱり3歳児くらいのお子さんは滑ってないんですね…!(笑)
私自身行ったことないけど、小さい子が滑っているのを想像できなくて🤣
とりあえず近いうちに1度連れて行ってみようと思います✨
ありがとうございました🥰
はるのゆり
サイズがあって良かったです✨
でもプロのスケーターの人でも4歳の時の映像とかたまにテレビで見るので、滑りたい!って気持ちがあれば頑張って滑るかも知れないですね✨
親も一緒に滑る必要があるので、とかげさんも頑張って滑ってください😊(笑)