
コメント

まき
私も2人目の時に初期出血ありましたが
無事に臨月で出産しました😌
出血は不安になりますよね😣
病院に電話してみたら
どうでしょうか?💦
私は夜間に電話して
診察してもらいましたよ!

🥨
何週くらいになりますか?
心配ですが、初期の出血や流産は病院に行ってもどうもできないので、私なら安静にして過ごします。。
心配なら電話して指示を仰ぐと良いと思います!

はじめてのママリ🔰
どのくらいの量ですか?
不妊治療しててその病院では生理並みにの出血じゃなかったら様子見と言われました💦
私もたまに出血する時ありました😢

2児ママ
初期出血は多いので、
生理2日目(個人差ありますが)自分の中の2日目程出なく、1日〜3日少量なら問題ないですよ!!
あまりに気になるなら総合の救急でもどうしてもって言うと見てくれますよ😊

ママリ
私も1人目心拍確認前に出血があり病院に電話しました。
土曜日午後だったこともあり初期流産を止める薬はないのですぐに来ても何も出来ないといわれ月曜日病院に行きました。その時心拍確認できて無事産まれましたよ!

ゆき
一人目絨毛膜下結集で投薬と自宅安静、二人目初期流産しました。
不安なお気持ちお察しします( ; ; )
早く病院で無事を確認できますように!

あっこ
私も1回繋留流産、現在1歳7ヶ月の子がいます。どちらも初期に出血がありました。今の子の時は出血がわかった当日中に病院に行き、止血剤を服薬しました。心配でしたらすぐに病院にかかって、安心して年越ししましょう!
りっち
結構出血しましたか?😭
ほんと不安で、、今も眠れません💧
夜間に電話してすぐきてくれってかんじでした?💧
まき
最初は少量で徐々に増えて
生理2日目くらいの量が
止まらなくて泣きながら
病院に電話してすぐ行きました!
早く診てもらいたくて
「今から行きます」って
自分から言いました💦
結果、絨毛膜下血腫で
自宅安静になったので
早く知れてよかったです👌